A :
カテゴリーの「費用」のページをご覧下さい。
詳しくはご相談の上お見積もりさせて頂きますので、
お気軽にお問い合わせ下さい
カテゴリー別アーカイブ:Q & A
Q :ブランド品シルバーリングのサイズ直しは出来ますか?
A :
ブランド品のサイズ直しは以下の理由によりお断りしております。
1、ブランドメーカー以外でブランド品をサイズ直しすると、そのリングは
二次加工された事になり、ブランドではなくなってしまうという事。
2、一周ぐるっと ロゴマークが入っているタイプの場合
サイズを直すと直した部分のブランドロゴマークが消えてしまう場合があること。
サイズを直した部分のロゴマークの間隔が狭くなったり広くなったりしてしまうこと。
3、シルバーリングはサイズを直した部分に黒い線が出てしまうこと。
4、サイズ直しの黒く変色した部分を分かりにくくするために、メッキ仕上げをすると
元々のシルバーとは少し色が変わってしまうこと。
Q :リフォーム方法は?(デザインの打ち合わせや作業の工程など)
A :
台座の取り替え、余り地金をファッションリングに作り変える場合は、
サンプル写真をご覧頂き、決めていただいております。
その他は、現物を拝見の上どのようにリフォームをするか打ち合わせ
させて頂いております。
メールでの対応はお客様の声をご参照下さい。
Q : リフォームでどんな事ができるのですか?
A :
*サイズ直し。
*台座のお取替え。
*片方になったイヤリング・カフスをペンダント、スティクピン等に作り変え。
*ピアスをイヤリングに、イヤリングをピアスに作り変え。
*切れてしまったK18,PTネックレスの修理。
*メレーダイヤ(小さい脇石)等が取れてる所を石合わせ。
*余り地金(要らなくなったリングやネックレス)をファッションリングに作り変え。
以上のような事が可能です。