ブライダルリングの甦るジュエリーリフォーム

ダイヤモンド婚約指輪とメレダイヤモンド結婚指輪をお持ちになられたM様。

ブライダルリングの甦るジュエリーリフォームへ

ブライダルリングの甦るジュエリーリフォームへ

色々お話をお聞きしながらラフデザイン画を描きました。
➀タイヤモンドは4本爪で低く留める。
➁アームは、マリッジリングと同じように緩やかなカーブにする。
デザインが決まってジュエリーリフォームです。

甦ったブライダルリングのジュエリーリフォーム

甦ったブライダルリングのジュエリーリフォーム


出来上がりをご覧になられたM様「長年考えていてどのようにしようかと、悩んでいたけどリフォームして良かった!」と笑顔で話されていました。

掛った費用:¥70,000(税込)

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


ご主人のダイヤモンドペンダントを甦るジュエリーリフォーム

名取市にお住いのA様がお待ちになられたご主人の)t900ダイヤモンドペンダントとPt850 喜平のネックレスを使ってPt900 で2点留ダイヤモンドリングを作りたいとのご希望でした。

2点留はダイヤモンドを押さえている部分で2ヶ所の為、着用しているうちに爪が緩んでくる可能性があるのでお勧めできないことをご説明しました。

また、ペンダントの地金だけでは足りない為、Pt850 喜平ネックレスを切取り割地金を混ぜてPt900にすることもお伝えしました。

ご主人のダイヤモンドペンダントと喜平ネックレス

ご主人のダイヤモンドペンダントと喜平ネックレス


そしてフクリン留の2ヶ所ををV字方に切って光が入るようにしたらふデザイン画を描いてご説明しご了解をお引き受けすることになりました。

ダイヤモンドペンダントが甦るジュエリーリフォームで素敵なリングになりました

ダイヤモンドペンダントが甦るジュエリーリフォームで素敵なリングになりました


出来上がったジュエリーを身に着けて大変お気に召してくださいました。

掛った費用:¥32,462(税込)
内訳:加工代¥45,000(税込)ーPt850喜平ネックレス地金売却代¥12,438(2021年8月18日時点の地金売却代)=¥32,562

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


ジュエリーリフォームで残ったメレダイヤモンドでピアス加工

2020年4月5日発売の2020年5月号に掲載された「甦るジュエリーvol.37」でエメラルドリングにセットされていたラウンドメレダイヤモンド2個とテーパーカットダイヤモンド6個が残りました。東京にお住まいのお嬢様のご希望でK18ピアスを作ることになり。
(画像をクリックすると記事が読めます。)

「甦るジュエリーvol.37」でエメラルドリングにセットされていたラウンドメレダイヤモンドとテーパーカットダイヤモンド


ラウンドメレダイヤモンドを6本爪にしてテーパーダイヤモンドの細い部分もラウンドメレダイヤモンドの爪で留めることにしました。

ラウンドメレダイヤモンドを6本爪にしてテーパーダイヤモンド求めるようにしました。


ラウンドメレダイヤモンドとテーパーダイヤを細い1つの爪で留めるのに石留の職人は苦労したようでしたが、さすがプロフェッショナル見事に出来上がりました。

石留職人のプロフェッショナルな技です。


掛った費用:¥65,550(税込)

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お祖母様の形見の指輪を甦るジュエリーリフォーム

今回の甦るジュエリーリフォームのご依頼は海外居住のT様。
お祖母様の形見のK14製爪留ペリドットリングをご持参になりました。

ジュエリーリフォーム前のリング

T様のご希望は、ペリドットの石留をフセ込にしてアームの幅を2㎜.で縄目模様にしてほしいとのご希望でラフデザイン画を描きながら両サイドにメレダイヤモンドを配置することをご提案しました。

当初お祖母様のK14リングの地金を使用するように職人に依頼しましたが、数日後にロー付けがなぜか思うように出来ないのでK18の地金を使ったも良いかと連絡があり、T様了解を得てお見積通りで制作しました。

掛った費用:¥117,625(税込)

T様から嬉しいお喜びのメールが届きました。

佐藤様
本日、アメリカで、出来上がった指輪を受け取りました!
とても可愛くできて、本当に感激しました。
たぶん亡くなった祖母も喜んでいると思います。
本当に今回たくさんのアドバイスと、素敵なリフォーム、ありがとうございました!
この指輪とともにまたアメリカで頑張ろうと心を新たにしました!
本当にありがとうございました! 
K.T.

今回は直接お渡しできませんでしたので出来上がりをご覧になられた感想を、このようにお礼のメールを頂くと「オリジナルジュエリーリフォームの仕事をして良かったなぁ」と嬉しい気持ちでいっぱいになります。

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]