ブライダルリングの甦るジュエリーリフォーム

ダイヤモンド婚約指輪とメレダイヤモンド結婚指輪をお持ちになられたM様。

ブライダルリングの甦るジュエリーリフォームへ

ブライダルリングの甦るジュエリーリフォームへ

色々お話をお聞きしながらラフデザイン画を描きました。
➀タイヤモンドは4本爪で低く留める。
➁アームは、マリッジリングと同じように緩やかなカーブにする。
デザインが決まってジュエリーリフォームです。

甦ったブライダルリングのジュエリーリフォーム

甦ったブライダルリングのジュエリーリフォーム


出来上がりをご覧になられたM様「長年考えていてどのようにしようかと、悩んでいたけどリフォームして良かった!」と笑顔で話されていました。

掛った費用:¥70,000(税込)

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


甦るジュエリー
3点のジュエリーをジュエリーリフォーム

おばあさまの形見のPt900パールリングとK18アメジストリング、
ご主人から贈られたPt900ダイヤモンドエンゲージ立爪リング。
3点をお持ちになりお嬢様と一緒にお越しになられたA様。

パールリング・アメジストリング・ダイヤモンド婚約指輪

パールリング・アメジストリング・ダイヤモンド婚約指輪


Pt900パールリングとK18アメジストリングはペンダントへ。
切取ったアームはお嬢様2人へPt900ルビーリングとK18ルビーリングに加工。

一緒に来られたお嬢様にPt900ダイヤモンドエンゲージ立爪リングをデザイン、
パールリングにセットされていたメレ―ダイヤモンドを使用しました。

ペンダント2点と3点のリングに甦るジュエリーになりました。

ペンダント2点と3点のリングに甦るジュエリーになりました。


掛った費用
Pt900パールペンダント加工代:    ¥3,055
k18アメジストペンダント加工代:  ¥24,000
PT900ルビーリング加工代:     ¥30,000
k18ルビーリング加工代:      ¥30,000
Pt900ダイヤモンドリング加工代:  ¥35,000
余った地金売却代(2022.1.17時点): -¥5,300
お支払い頂いた代金:       ¥113,700

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


婚約指輪をちょっと変えただけで甦るジュエリー(ジュエリーリフォーム)へ

気仙沼からお越し頂いたS様、インタージェムのHPをご覧になりご自身の婚約指輪をジュエリーリフォームされたいとご持参されました。

アームにメレ―ダイヤモンドが彫留された立爪の婚約指輪

アームにメレ―ダイヤモンドが彫留された立爪の婚約指輪

アームにメレ―ダイヤモンドが彫留された立爪の婚約指輪[/caption]
拝見するとアームの部分にメレダイヤモンドが2列にセットされて中々素敵なデザインです。
でも、S様は爪の大きさが気になっていたようです。

フクリン留の脇を立爪を取ってロー付けしてイメージを一新

フクリン留の脇を立爪を取ってロー付けしてイメージを一新


そこで、大きな変化をしないで全体の雰囲気を変えることにしました。
方法は6本の爪を切り取りフクリン留の枠をはめ込みダイヤモンドをセットしました。
イメージを一新した出来あがりで、シックで素敵なジュエリーに甦りました。

加工代:¥27,000(税込)
切取った立爪の地金売却代:-¥897(2021.12.10 時点)
お支払い頂いた代金:¥26,103

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


リング2点をジュエリーリフォームして甦るジュエリーに!

インタージェム「リフォーム相談ご来店予約」にご丁寧なメールが入りました。

お問い合わせ内容:
指輪2点のリフォームをお願いいたします。
ひとつは立爪の婚約指輪、もうひとつはプラチナの結婚指輪です。
母親から譲り受けたものです。
どちらも地金を活かしてリフォームできればと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。

お母様から譲られた婚約指輪(正面と側面写真)と結婚指輪

お母様から譲られた婚約指輪(正面と側面写真)と結婚指輪


メールを頂いたT様がご持参されたジュエリーを拝見してご希望をお聞きし、ダイヤモンドリングのデザインを描いて全て決まりかけたのですが、どうしてもT様のイメージと違うのでラフデザイン画を描き直して変更しました。

アームの幅を3.0mmから0.5mm細くして2.5mmにし、真っすぐダイヤモンドを支えたデザインを上下にずらしたデザインにしました。

結婚指輪はそのままのイメージで6.10-6.18mm幅だったのを5.0mmにして全体を磨き直して綺麗にしました。尚且つお母様から譲られた証に内側の刻印を残すことにしました。

ジュエリーリフォームが出来上がり甦るジュエリーになります。

ジュエリーリフォームが出来上がり甦るジュエリーになります。


出来上がりをご覧になられたT様、とても気に入って下さいました。

掛った費用:¥63,686(税込)
  内訳:ダイヤモンドリング¥57,500(税込)+ 平甲丸リング¥7,500(税込)-¥1,314(余った地金をを2021年10月19日売却)=¥63,686(税込)

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


4点のジュエリーを甦るジュエリーリフォーム

下記写真の4点のジュエリーをご持参になったI様。
色々ご要望をお聞きして次のようにされることになりました。

➀のPt900ダイヤモンド6本立爪リングをペンダントへジュエリーリフォームとダイヤモンドグレーディングレポート(鑑定書)を作成。
➁のPt850ダイヤモンド4本爪月型甲丸リングのダイヤモンドを、➀の地金を利用して3m/m幅のフクリン留平打リングへジュエリーリフォーム。
➂のK14WGメキシコオパールリングは石枠をそのまま使ってシンプルなペンダントにジュエリーリフォーム。
➃のパールイヤリングをPt900ピアスにジュエリーリフォーム。イヤリングの地金に刻印がなく貴金属でなかったのでI様へ返却。

4点のジュエリーを「甦るジュエリー」リフォームへ

4点のジュエリーを「甦るジュエリー」リフォームへ


そして出来上がりましたのが下記写真。ご覧になられたI様に喜んでいただきました。

I様のご希望通りに「甦るジュエリー」リフォームになりました

I様のご希望通りに「甦るジュエリー」リフォームになりました


掛った費用の加工代他すべて税込です。
➀Pt900ペンダント加工代¥45,000+Pt850ネックレス代¥48,000+グレーディングレポート代¥8,800=¥101,800
➁Pt900リング加工代¥30,000
➂K14WGメキシコオパールペンダント加工代¥37,500
➃Pt900 ピアス加工代¥9,200
加工代他すべての合計金額¥178,500

➁と➂で残ったPt850とK14WGの地金売却金額¥23,544(2021年2月24日時点)をI様へお渡ししました。

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お母様の婚約指輪をジュエリーリフォーム

お母様から頂いたダイヤモンド婚約指輪(エンゲージリング)をご持参になられたC様。

ご持参されたダイヤモンド婚約指輪

ご持参されたダイヤモンド婚約指輪

上の写真のように高さがありアームも太めなのでもっと低く着けやすくしたいご希望でした。

ダイヤモンドの台座をフセ込にし、アームも細くしました。

ダイヤモンドの台座をフセ込にし、アームも細くしました。

ダイヤモンドを枠から外し、留まっている部分台座とアームを切離してダイヤモンドが留まっていた地金でフセ込台座を作りアームを留めて太さも細くしました。
掛った費用は税込¥18,000です。
甦った出来上がりをご覧になられたS様、とても感激されてました。

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お母様から頂いたダイヤ立爪リングを婚約者へ

お母様のダイヤモンド立爪リング婚約指輪を婚約者へと頂いたM様。
インタージェムHPのジュエリーリフォームをご覧になり爪を小さくして高さを低くされたいとお二人でご来店頂いただきました。

お二人のご希望は爪を小さく高さを低くするだけでなくアーム(腕)を、ダイヤモンドの留まっているシャトン(枠)に向かって細く絞って欲しいというご希望です。
インタージェムでは初めての試みでしたが、ダイヤモンドをシャトンから外して、シャトンとアームを切り離せば出来ることなので優秀な職人を信じてお引き受けしました。

下の写真はその作業工程です。
⓵ ダイヤモンドの爪を外す作業
⓶ シャトンとアームを切り離す作業
⓷ バラバラにした状態
⓸ シャトンの下を削り、高さを低くして絞ったアームとロー付け(接続)

シャトンにダイヤモンドを留めてマウント(枠)を磨いて出来上がりました。
受取りにお見えになったM様と婚約者のお二人、希望通りに出来で大喜びで大感激でした。

加工代とサイズ直しと文字入れを含めて¥17,000(税込)で出来上がりました。

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


一時帰国したK様のジュエリーリフォームPart2

2018年8月11日ににUPしましたアメリカから岩手県のご実家に一時帰国されたK様のジュエリーリフォーム6点のご依頼されたうち残りの2点をUPします。
お預かりしたのは、Pt900ラウンドブリリアントカットダイヤモンドV字リングとPt900 マーキーズブリリアントカットダイヤモンドリングです。

ピアスとお嬢さんにペンダントを作ってほしいとご依頼がありラフデザイン画を描きました。

そして出来上てきたのがこの写真です。

掛った費用:¥121,215(税込)
   内訳:ピアス¥109,500(税込)+ ペンダント¥41,500(税込)- ¥29,785(2018年7月26日時点の地金売却価格)=¥121,215

アメリカに戻られたK様にメールを致しましたら2018年8月11日にご返事頂きました。

佐藤郁雄様

お忙しいところ、ご連絡いただきましてありがとうございます。
この暑さの中、お元気そうでなによりです。
おかげさまで無事に到着し、時差ボケがありながらもバタバタとした日常に戻っております。

HP拝見させていただきました。
リフォームやサイズを直して、世代を超えて使っていけるジュエリーって本当に素晴らしいです。
ただ宝石を販売するだけではない、佐藤様のお仕事のスケールの大きさを改めて感じました。

ピアスとペンダント、とても素敵に仕上がっていますね!
どうもありがとうございました。
早速手に取ってみたいところですが、今は写真だけで我慢します。
お支払も先になってしまい、申し訳ありません。
まだお願いしたいものもありますので、日本に帰る予定が立ち次第ご連絡させていただきます。

猛暑の折、どうぞご自愛ください。
小〇 〇〇子

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


Pt立爪ダイヤモンドリングを甦るジュエリーリフォーム

インタージェムのHPをご覧になりご来店されたK様。
婚約指輪をシンプルなペンダントにジュエリーリフォームでして欲しいとのご希望でした。


爪も小さく高さもありませんでしたので、腕(アーム)部分と切り離して売却し、バチカン(チエーンを通す部分)を付けるとご希望のシンプルなペンダントになることを説明しました。


写真左はPTダイヤモンドペンダントでK様のご希望通りにオリジナルオーダーメイドジュエリーに甦りました。
写真右は、売却する切り離した腕(アーム)の重量になります。

掛った費用:¥320
 内訳:加工代¥8,500(税込)-¥8,180(2018年1月26日時点の腕の地金売却価格)=¥320


1970~80年代立爪リングをジュエリーリフォーム

ダイヤモンドの立爪リングの流行
ダイヤモンド立爪リングダイヤモンド立爪リングは1970年代以前は爪も小さく低かったのですが、1970年代中頃に入るとダイヤモンドを大きく見せるために爪を大きくして高さのあるデザインが主流になってきました。

それが左の写真で1980年当時のダイヤモンドデザインで、エンゲージリング(婚約指輪)はほとんどこのデザインでした。
この傾向は1980年代後半まで続きました。

エンゲージリング(婚約指輪)ですと、ご主人に申し訳ないとデザインを変えることに躊躇される方がいらっしゃいます。かと言って今のままでは高さがあり着用しにくいのとデザインの古さで使用していない方が多いようです。

インタージェムにそのような方がジュエリーリフォームに来られます。そういう時は爪を低く、細くするとかなり今のデザインに近くなりとても感謝されています。

立爪リングのジュエリーリフォームデザインの形によりますが¥7,000~¥12,000(税込)で出来上がります。(2015年9月時点)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年5月24日
HPのこのページをご覧になられS様、ダイヤモンド立爪リングをご持参になられ同じようにジュエリーリフォームをして欲しいというご希望でした。

立爪を低くし爪を補足したジュエリーリフォーム
掛った費用(サイズ3番伸ばし込み):¥9,500(税込) 2016年5月23日時点


2017年8月27日
今回は、立爪ダイヤモンドリングの高さだけ低くして欲しいというご依頼でした。


掛かった補用:¥5,400(税込)2017年8月25日時点