リング2点をジュエリーリフォームして甦るジュエリーに!

インタージェム「リフォーム相談ご来店予約」にご丁寧なメールが入りました。

お問い合わせ内容:
指輪2点のリフォームをお願いいたします。
ひとつは立爪の婚約指輪、もうひとつはプラチナの結婚指輪です。
母親から譲り受けたものです。
どちらも地金を活かしてリフォームできればと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。

お母様から譲られた婚約指輪(正面と側面写真)と結婚指輪

お母様から譲られた婚約指輪(正面と側面写真)と結婚指輪


メールを頂いたT様がご持参されたジュエリーを拝見してご希望をお聞きし、ダイヤモンドリングのデザインを描いて全て決まりかけたのですが、どうしてもT様のイメージと違うのでラフデザイン画を描き直して変更しました。

アームの幅を3.0mmから0.5mm細くして2.5mmにし、真っすぐダイヤモンドを支えたデザインを上下にずらしたデザインにしました。

結婚指輪はそのままのイメージで6.10-6.18mm幅だったのを5.0mmにして全体を磨き直して綺麗にしました。尚且つお母様から譲られた証に内側の刻印を残すことにしました。

ジュエリーリフォームが出来上がり甦るジュエリーになります。

ジュエリーリフォームが出来上がり甦るジュエリーになります。


出来上がりをご覧になられたT様、とても気に入って下さいました。

掛った費用:¥63,686(税込)
  内訳:ダイヤモンドリング¥57,500(税込)+ 平甲丸リング¥7,500(税込)-¥1,314(余った地金をを2021年10月19日売却)=¥63,686(税込)

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お母様の婚約指輪が素敵な甦りるジュエリーになりました。

仙台市にお住いのS様がお母様の婚約指葉をご持参され、婚約者へ贈る婚約指輪にジュエリーリフォームされたいとご依頼されました。

お母様の婚約指輪をフィアンセへ

お母様の婚約指輪をフィアンセへ


お母様婚約指輪はセンターのダイヤモンド(0.15)と周りに10個のメレダイヤモンド(合計0.25)があしらわれた華やかな指輪です。

お話をお聞きするとシンプルなデザインにして欲しい申されるので、センターのダイヤモンドは4本爪にして腕を細めの2㎜幅にし、すべてのメレダイヤモンドを左右に彫留にしました。

シンプルなデザインの中にお喜びの華やかさを表現した婚約指輪に甦りました。

シンプルなデザインの中にお喜びの華やかさを表現した婚約指輪に甦りました。


出来上がった婚約指輪は、シンプルなデザインの中にお喜びの華やかさを表現した婚約指輪に甦りました。
ご覧になられたS様、大変ご満足な様子でした。

掛った費用:¥70,543(税込)
内訳:加工代¥¥73,200(税込)ーPt900地金売却代¥2,657(2021年9月15日時点の地金売却代)=¥70,543

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


色の綺麗なサンゴのイヤリングをピアスにジュエリーリフォーム

とても綺麗なK18製サンゴのイヤリングをご持参になられたH樣、デザインはそのままでピアスにジュエリーリフォームをご希望されました。

綺麗なサンゴのイヤリングをピアスにジュエリーリフォーム

綺麗なサンゴのイヤリングをピアスにジュエリーリフォーム

サンゴは有機質なためイヤリングにセットしたまま熱を加えるとサンゴに悪影響を与えます。
幸い接着剤でセットしてありサンゴを外してピアス加工し、再度接着剤でセットしました。

簡単なような加工ですがセットされている宝石によって一手間かける事が大切です。

綺麗なサンゴのイヤリングをピアスにジュエリーリフォーム

綺麗なサンゴのイヤリングをピアスにジュエリーリフォーム


掛かった費用;¥6,174(税込)
    内訳;加工賃 ¥11,820(税込)− イヤリングパーツ売却代金¥5,646=¥6,174

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


ブルーサファイアリングのジュエリーリフォーム

お母様から頂いたプラチナ製サファイアリンリングをご持参になられたT様。

ブルーサファイアリングのジュエリーリフォーム

ブルーサファイアリングのジュエリーリフォーム


お話を伺うとシンプルなデザインのサファイアリングにジュエリーフォームされたいというご希望でした。サファイアを横使いにしてフクリン留にし、元枠に付いていたダイヤモンド2個をアームの左右に配置して掘留にしました。地金はお母様の元枠を溶かしてリングにする事にしました。

シンプルなリングにジュエリーリフォーム

シンプルなリングにジュエリーリフォーム

蘇ったジュエリーをご覧になられたT様『サファイアを横使いでとご提案して頂いたとても素敵な出来上がりで満足です。』と喜んでいただきました。
掛かった費用;加工代¥33,000(税込)

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お母様の婚約指輪をジュエリーリフォーム

お母様から頂いたダイヤモンド婚約指輪(エンゲージリング)をご持参になられたC様。

ご持参されたダイヤモンド婚約指輪

ご持参されたダイヤモンド婚約指輪

上の写真のように高さがありアームも太めなのでもっと低く着けやすくしたいご希望でした。

ダイヤモンドの台座をフセ込にし、アームも細くしました。

ダイヤモンドの台座をフセ込にし、アームも細くしました。

ダイヤモンドを枠から外し、留まっている部分台座とアームを切離してダイヤモンドが留まっていた地金でフセ込台座を作りアームを留めて太さも細くしました。
掛った費用は税込¥18,000です。
甦った出来上がりをご覧になられたS様、とても感激されてました。

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お父様のリングをマリッジリングへ甦るジュエリー

お父様がお使いの幅広の平打リングをお二人のマリッジリング(結婚指輪)へジュエリーリフォームされたいとフィアンセとお二人でご来店されたK様。

ご希望を色々お聞きしてK様のリングは4㎜.幅の平打リングに、0.011ctホワイトダイヤモンドをセットしました。フィアンセのリングは3mm.幅の平打リングに、0.011ctピンクダイヤモンドをセットしました。

お受け取りにご来店されたときにとても感激されました。
そのときにお聞きしましたお話が、K様のお母さまが亡くなられた後にお父様がお母様のマリッジリングとご自身のマリッジリングを合わせて平打リングを作られ、ずーっとお父様がお付けになっていたのをK様がご結婚することになりお父様から頂いた想いの詰まった引き継がれたジュエリーだったそうです。
良いお話をお聞きし、胸にジィーントとあつくなるのを感じました。

掛った補用は:2本で¥46,100(税込)

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お父様の指輪をお二人のマリッジリングにジュエリーリフォーム

インタージェムHPをご覧になり、お父様がご使用のプリンセスカットダイヤモンドが6個付いたプラチナ900製月形甲丸メンズリングをフィアンセとご一緒にお持ちになったH様。
そのメンズリングを利用して二人だけのマリッジリングを2本作りたいというご要望でした。お父様のメンズリングを計量すると12.38gありますので細目のマリッジリングなら2本作ることは可能ですとお応えしました。

メンズリングに付いているプリンセスカットのダイヤモンドを1個使って曲線を取り入れた細目のリングにして欲しいということでしたのアーム部分は平たくしてダイヤモンドを埋め込むような感じでラフ画をその場で描きました。

そしてダイヤモンドマリッジリングが出来上がりました。ご覧になられたお二人は『想像以上でした。』と、とても喜んで頂きました。

費用は1本¥51,300 × 2本=¥102,600(税込)で出来ましたが、プラチナが余りましたので売却した価格が¥4,399(2019年6月5日時点)になり、掛った費用は¥102,800-¥4,399=¥98,201です。1本のマリッジリングが¥49,100.5で出来たことになります。

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お母様から頂いたブラックオパールリングをジュエリーリフォーム

お母様から頂いたPt900ダイヤ取巻ブラックオパールリングをご持参になり、ペンダントに作りかえたいというご希望でご来店されて宮城県多賀城市のO様。


色々お話をお聞きして、費用があまり掛けないでペンダントにすることをご提案しました。
それは、取巻きのダイヤモンドをそのままにデザインを変えないでペンダントに作る方法です。


東京へお出かけに着けて行きたいというご要望に間に合い、出来上がりをご覧になられて大変喜ばれました。

掛った費用:¥17,093(税込)
 内訳:加工代¥24,500(税込)- ¥7,407(2018年11月15日時点の地金売却価格)=¥17,093

ブラックオパールリングから切り取ったアーム部分の計量写真


《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お母様のダイヤモンド月形甲丸リングを婚約指輪に

お母様のダイヤモンド月形甲丸リングを、どんなふうにジュエリーリフォーム出来るのか知りたいと東松島市からカップルでご来店されたM様。


セミ・オーダージュエリーリフォームなど色々ご覧いただきましたがご予算もありました。 それでお母様から頂いたダイヤモンド甲丸リング中央のダイヤモンドの両サイドに約0.035ct.のメレー・ダイヤモンドをセットすると華やかになり素敵ですよと提案いたしました。 お預かりするときに顕微鏡で確認して内包物を紙に表記し、お二人が確認してサインを頂きました。その時にダイヤモンドのカットが「オールド・ヨーロッパ・カット」で現行のラウンド・ブリリアント・カットの原型で珍しいカットであることもお伝えしました。


出来上がりをご覧になったお二人は綺麗に磨かれていることに大感激、婚約者が『大きいダイヤはお母さんで、彼と私が小さなダイヤだねと話してたんです。』と素敵な言葉を頂きました。本当に思いやりのある素敵なお二人です。 掛った費用は メレーダイヤモンド2個 0.073ct.を含めて¥23,500(税込)でした。

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]


お母様から頂いたダイヤ立爪リングを婚約者へ

お母様のダイヤモンド立爪リング婚約指輪を婚約者へと頂いたM様。
インタージェムHPのジュエリーリフォームをご覧になり爪を小さくして高さを低くされたいとお二人でご来店頂いただきました。

お二人のご希望は爪を小さく高さを低くするだけでなくアーム(腕)を、ダイヤモンドの留まっているシャトン(枠)に向かって細く絞って欲しいというご希望です。
インタージェムでは初めての試みでしたが、ダイヤモンドをシャトンから外して、シャトンとアームを切り離せば出来ることなので優秀な職人を信じてお引き受けしました。

下の写真はその作業工程です。
⓵ ダイヤモンドの爪を外す作業
⓶ シャトンとアームを切り離す作業
⓷ バラバラにした状態
⓸ シャトンの下を削り、高さを低くして絞ったアームとロー付け(接続)

シャトンにダイヤモンドを留めてマウント(枠)を磨いて出来上がりました。
受取りにお見えになったM様と婚約者のお二人、希望通りに出来で大喜びで大感激でした。

加工代とサイズ直しと文字入れを含めて¥17,000(税込)で出来上がりました。

《インタージェムのジュエリーリフォームは、基本オーダーメイドでお作りするジュエリーリフォームです。お客様のお話を十分お聞きしてご希望に添えるようにご提案し、その場でラフデザインを描いてご説明します。そのためご満足いただくには最低1時間以上のお時間を頂いております。》

インタージェムのコーポレート・アイデンティティ
[ジュエリーを通して人と人の縁をつなぐインタージェム]