昨夜18:30から八木山神社前にある秀鮨さんで東北工業大学体育会射撃部忘年会がありOB・OG会会長である私にもご招待を頂きましたので参加してきました。
冬休みも始まり帰省している学生なども多く1・2年生合わせて7名という普段の半分しか集まっていませんがに向山監督とOB菅原君が参加いしたので何とか形が整った忘年会になりました。
庶務の佐々木君からお礼のメールと写真が添付されて届きました。楽しい一時をありがとう。
宝石プロフェッショナル・インタージェム会長佐藤郁雄の日常をエッセイ風に綴っているブログです
昨夜18:30から八木山神社前にある秀鮨さんで東北工業大学体育会射撃部忘年会がありOB・OG会会長である私にもご招待を頂きましたので参加してきました。
冬休みも始まり帰省している学生なども多く1・2年生合わせて7名という普段の半分しか集まっていませんがに向山監督とOB菅原君が参加いしたので何とか形が整った忘年会になりました。
庶務の佐々木君からお礼のメールと写真が添付されて届きました。楽しい一時をありがとう。
東北工業大学体育会射撃部の女子部員Iさんがエアーピストルで宮城県選手として愛媛国体に出場しました。
OB・OG会で遠征費援助をしましたので、お土産に愛媛国体記念ラベルのワインとピンバッチを頂きました。
ワインはOB・OG会の新年会で頂くことにし、ピンバッチは私のコレクションに加えることにします。
Iさんありがとう。
下の写真を見てください。
耳に掛けているのは、iPhone とペアリングしたBluetooth ヘッドホンです。
運転中に電話がくると耳のボタンを押すとハンズフリーで通話ができます。
先日、南陽市ライフル射撃場で東北学院大学定期戦の時でした。
射撃場内で携帯の着信が鳴ると迷惑この上ないので、マナーモードにして
Bluetooth ヘッドホンを使用していました。
試合も終わり、場外で一人の部員と色々話をしていたときでした。
『監督、耳に掛けているの補聴器ですか?』の質問に、
一瞬『
』?が5個もついてしまった。
若いとは言わないが、体年齢57歳と自慢している吾輩である。
20歳前後の若者には、老人に見えるのか~!
ショックを想像してください、どうやって仙台まで帰ろうかと腰砕け!
まぁ、しょうがないかと気持ちを切り替えて話を続けましたよ。
というオチでした。
あまちゃんなんだよ。
NHKの朝ドラ「海女ちゃん」とは違う。
射撃に対する姿勢が出来ていない甘ちゃん達。
仕事優先で、監督としての指導不足のツケが回ってきてしまった。
私(監督)・コーチ(日本トップクラスの現役射手)・部長(准教授)で
部員と対話の時間を持ったのだが中々噛み合わない。
今の学生は甘やかされて育ったのか常識が通用しない。
そんなこんなで、数ヶ月が過ぎてしまっての新入部員歓迎会。
今年の入部者は男子1名、寂しい限りである。
先日、私が部室で部員を叱っていた時に彼が同席していた。
そしての新入部員歓迎会。
入部辞退をするかもと思っていたが残った。
中学・高校とバレーをやってきたという。
中々元気があり頼もしい、考え方もまともで常識的なので安心した。
創部50周年を迎えられ心からお慶び申し上げます。
先輩諸氏の築きあげられた歴史を代々受け継ぎ大きな年輪となられました。
これから益々隆盛を極めることを祈念いたします。
東北工業大学射撃部 監督佐藤郁雄 (祝電より)
本日、仙台国際ホテルで多くのご来賓・OB・OGがお集まりになり
東北学院大学体育会射撃部創部50周年祝賀会が盛大におこなわれました。
私もご招待をいただき、出席してまいりました。
東北学院より3年後に創部した東北工業大学射撃部、当時を振り返ると
東北学院大学体育会射撃部をお手本に追付け追越せという思いでした。
久しぶりに会う良きライバル達と懐かしい想い出話に花が咲いた一時でした。
《下の写真にカーソル をあててクリックすると拡大します。》
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
東北工業大学射撃部監督として今年はどれだけ学生と関われていただろうか。
3/1:追い出しコンパ、4/26:監督主催新旧幹部食事会、6/22:新入生歓迎会、
8/25:対東北学院定期戦、12/14:忘年会と行事に参加。
その他にも土曜日の練習日に顔を出すように心がけてきました。
そこで気が付いた事
新旧幹部の引継ぎの悪さ、OB・指導者に対する礼儀、射撃技術の未熟等々
気がついたところを指導し、たまには雷を落としたこともありました。
射撃部という団体生活の中で達成感・責任感・連帯感を持ち先輩後輩との
絆を大切にし、卒業したら社会で通用する人間になって欲しいと思うのです。
監督としては、十分な時間を取って指導できなかった1年を反省しています。
《下の写真にカーソル をあててクリックすると拡大します。》
写真は、先日おこなわれた忘年会の無礼講での二次会の様子です。
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
母校東北工業大学の大学祭が今月の20日(土)・21日(日)に開催。
監督をしている射撃部も八木山キャンパス9号館2階のRoom924で、
ビームライフル&ビームピストルの射撃体験会をしますので是非「工大祭」に行って上げてください。
《下のバナーにカーソル をあててクリックするとページが開きます。》
下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP