1週間ほど前でしょうか、『宮城スタジアムのVIPルームが取れたのでベガルタと水戸の試合を見に行きませんか。』とベガルタ仙台の大フアンである愛娘の婚約者からお誘いがありました。何事も「誘われるうちが花」と考えるタイプの私は、即答して今日のサッカー観戦初体験となりました。
愛娘からプレゼントされたベガルタ仙台のユニフォームを着て13:00からの試合を観戦。ゴールが入る度に歓声を上げていました。何事もその場所に行き体験しなければその場の臨場感は味わえないものです。初めてのサッカー観戦は、楽しかったし良い経験にもなりました。試合も2-1でベガルタ仙台が勝ったので良かった
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
月別: 2009年4月
那須高原の水芭蕉
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
仙台の駅弁2点
出張の時に仙台駅で買った駅弁レポートです。
次がご飯を炊くお釜風プラスチック容器に入った「いわいどり釜めし」です。味付ご飯の上にちょうど良い色合いのいわいどり照焼、煮物にほたて、椎茸、えび、栗と入って、錦糸卵、なす漬、蓮根漬がのっています。プラスチックなので重さが物足りませんが容器の形を楽しみながら頂きました。価格は900円です。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
日陰で咲く石楠花(しゃくなげ)の花
自分の想い・・・それは先達の想いでもあり、その想いが必ずしも全ての人にとってそれほどの想いではないこともあります。想いを伝えていく努力を惜しまず、日が当らなくとも自分らしい花を咲かせたい・・・。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
楽しかった北陸出張
片付けが終わったのが21:00近くでしたが食事にご招待され北陸の美味しい食事と地酒を味わってきました。
翌日は、北陸の町を色々見て歩き勉強してきました。そして昼食は、またまた北陸の美味しいお料理を頂き、幸せな気分でした。
15:00過ぎの「はくたか19号」に乗って北陸の山々や日本海を見ながら仙台に着いたのが20:37でした。楽しかった北陸出張でした。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
北陸の山々
今日の早朝、出張先のホテルの窓から見る北陸の山々。曇り空から日が差して明るく照らしているのが立山か、雲空をバックに険しく立つのは槍ヶ岳か、雄々しくそびえる山々。北陸の山々にしばらく見入っていました。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
今週は出張続きです
今週は、ほとんど仙台にいません。
今日、仙台を16:49の東北 「はやて86号」で出張に行ってきます。行先、それは帰ってくるまで内緒です。21日の夜に仙台に戻る予定です。そして22日に早朝に仙台を出て東京へ日帰りします、帰りはたぶん終電でしょう。一日おいて24日も東京日帰り出張と忙しい一週間になりそうです。
出張中はブログを書かない主義ですから投稿がなくても心配しないでください。お土産話をお楽しみに 。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
「インタージェムお花見会」をしました
昨夜、インタージェムでお世話になっている皆様をお招きしてお花見会をいたしました。今月7日に桜の開花宣言が出てから7月初旬の陽気が続いた為に10日には満開になってしまいましたソメイヨシノは、14日ごろから散り始めていました。慌ててお花屋さんに8分咲き位の桜を注文しようと電話をしたら、青森から取り寄せるということでした。届かなかったり、開花していなかったりしたらと心配になり、それならば我家の庭に咲き始めた八重桜があるからと断りました。薄いピンクの八重桜、赤とピンクの2種類の桃の花、白く流れるような雪柳、春先に赤く色付くもみじを切って投げ込み風に生けてみました。これでじゅうぶんにお花見の雰囲気がでました。
会場に22個の椅子と7つのテーブルを準備し一人一人に桜の花びらの形をした紙に筆でメッセージを書いてテーブルにセットしました。仙台ホテルから和・洋・中のオードブルを頼み、他からサンドイッチや巻き寿司、ワインはフランスボルドーの赤と白にビールとソフト・ドリンク、苺とパイナップルとキュウイの果物、デザートに東京駅大丸から取り寄せた「ねんりん屋」のバームクーヘンとコーヒーを用意しました。
18:30には皆様が席に着かれ、初めに私が今回のお花見会に用意した桜の話などを交えて感謝の挨拶と乾杯をしてからブッフェスタイルで会食をスタートしました。
お食事が一段落した19:30からジャズのライブをいたしました。ボーカル:MIKAさんとピアノ:江波純子さんの素晴らしい演奏に皆さん大変喜ばれました。
実は、以前の ブログで書いた【初めてのお店、「鮨 江なみ」】の女将がプロのジャズピアニストだと知ったときからこの企画を温めていました。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
オークションでget !
私は、1978年から洋酒のファンシーボトルや記念ボトルを蒐集しているBottle Collectorです。 ある事を引き受けた2007年5月からネット・オークションで洋酒の記念ボトルを求める行為を封印しました。
ところが先日、神の啓示か!(大袈裟ですが)約2年間絶対に開けなかったオークションサイトを開いて日本製の洋酒を閲覧したら、なんと欲しかった1990年にニッカウヰスキーが発売した池田万寿夫デザインのファンシーボトルが3本一緒に出ていました。多分入札しても落札できないだろうと思っていたところ競争相手が出て来ずに安い金額で見事落札 。
そして、もう1本見つけたのがニッカウヰスキー製の福岡で1995年に開催された日本バーテンダー協会主催の日本カクテル競技会のシェーカーの形をした非売品の記念ボトルでした。これもまた持っていなかったので入札しましたら、なんと誰も入札者がいなくて私が落札できました 。こんなことは、今迄あまりなかったことなので本当に です。
そして再び、固い意志でネットオークションの扉を封印しました。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
登米市登米町の桜 (記念すべき投稿1,000回です)
3月22日に登米町まで開通した高速道路「宮城三陸道」で来ましたので帰りは北上川沿いの桜の並木道を通って帰ってきました。デジカメを忘れたため携帯電話のカメラで撮りましたからあまり綺麗にではありませんが実際の桜は綺麗でしたよ。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP