少し紫がはいったあざやかなブルーの花びらを沢山つけた紫陽花、雨上がりのあとの瑞々しい緑の葉とのコントラストがとても綺麗です。うっとうしい季節にもこんなに綺麗な花が、目を楽しませてくれますから梅雨もまんざらでもないですね。
この花をジュエリーにしたら、どんな宝石を使ったらこの花の色にあうのでしょう。
淡い透明な色のタンザナイトか、または不透明なラピス・ラズリでしょうか・・・。
「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!
宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


今朝起きて玄関にある郵便受けから朝刊を出していたらホー ホケッキョとうぐいすの鳴き声が近くでしています。いつも初めてうぐいすの鳴き声を聞く時はもっと下手なのですが、今日のうぐいすはしっかりした鳴き声でした。私に聞かせるまで、何処かで練習をしていたのかもしません。梅の花も満開でまさに梅にうぐいすとはよく言ったものです。