JJA消費者部会役員会議 in 仙台


社団法人日本ジュエリー協会(JJA)HPのリニューアルをする事になりました。
私の所属する消費者部会にも「好ましくないセールストーク」「悪質商法」「PL法」「消費者相談」について執筆の依頼があり、急遽役員が集まる事になりました。メールで日時と場所の打ち合わせをしていて私が『仙台は、海の幸、山の幸に加えてお酒も美味しいです。受け入れ態勢は万全ですからお任せ下さい。』と誘惑しました。すると、大阪心斎橋のたつみ宝石店の辰巳JJA副会長と横浜のジュエリー専門店YAMATOの野村消費者部会長が即決即断。そして昨日、お二人が仙台に来られました。昼食を中学の先輩が経営している牛たん専門店「福助」で本場の芯たんねぎ定食(芯は、とれる量が少なく柔らかいのです)を注文して食べました。(あっ!料理の写真を撮るのを忘れた。)

13:30からお互いが持寄った原稿を休憩無しでのチェック。写真はニコニコしてポーズをとっていますけれど、真剣そのものでした。どうにかまとまったのが18:30でした。

CIMG1736kaigi.JPG

早速、文化横丁(昔と変わらぬたたずまいの飲み屋街)の「やくみ屋」に直行。
ここは、友人のK君に紹介された居酒屋です。新鮮な魚介類、銘酒が揃っていて、東京の友達などが来た時はいつも利用している所です。
まず、お酒は山形の十四代本丸の冷酒を注文、料理は近海の本まぐろ、ぶどうエビ、つぶ貝、帆立、くじらの刺身の盛り合わせ、銀たらの鎌焼き、たこの酢漬け、鳥軟骨焼きを注文。(またまた料理の写真を撮るのを忘れる。)
3人とも宝石の小売店主なので共通の話題があり、地域も離れているので本音で話が出来てお互いの良い所を学ぶ素晴らしい機会でした。話に花を咲かせてお酒もすすみ、私は十四代本丸を3杯、青森の田酒を1杯の計4杯も飲んで気が付いたら看板の時間になりなっていました。
JJAの役員をしていなければ、お二人とこの様にご一緒してお酒を飲む事もなかったと思います。JJAに「良い出会い」を戴いたと感謝しています。

写真はやくみ屋さんの店内です。
CIMG1742kaigi2.JPG

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする