2006年一覧

北陸へ出張


今日これから15:40発の「やまびこ120号」で、北陸に出張して帰りは23日の夕方になります。今日の北陸地方の気温は、10℃を切っていますが、明日からは17℃位になるという事ですから寒暖の差があり体調に気お付けなければと思っています。
帰ってきたら、出張記でご報告したいと思います。出来たら高岡市の国宝瑞龍寺を見て来たいと思っています。


御徒町は土砂降りの雨


社団法人日本ジュエリー協会(JJA)の調査・広報部会があり、10:26の新幹線「はやて」で上野駅へ。山手線で御徒町に着いた12:30頃の外は土砂降りの雨でした。会社に電話をして上野周辺の天気をインターネットで調べてもらいましたら3時間情報で15:00は晴れとなっていると連絡が入りました。会議終了予定は15:30の予定なので傘は邪魔になると思い買いませんでした。雨は13:30には止んで晴れてきましたので天気を問い合わせて正解でした。
ピンポイントの天気予報が出来る時代になって、それをインターネットで確認できるのですから凄いですね。ただただ感心するばかりです。


お世話になったダイアンが来仙


1972年ロスアンゼルスでGIAで宝石の勉強をしていた頃に、姉の友達で日系3世のご夫妻に大変お世話になりました。姉の友達ダイアンはご主人を亡くされて6年になりますが時々日本に来ており東京でお会いした事がありました。
今回日本に来るのでその時に仙台に行きたいと2ヶ月ほど前に電話があり、16日の日曜日に仙台を40年ぶりに訪ねて下さいました。松島をご案内する事にして、松島の途中の塩釜市の「汐のや」さんで会席弁当を食べました。夜は、「かのう」でフレンチの夕食でした。
CIMG1841shiogama.JPG
「汐のや」さんの会席弁当        松島五大堂

17日は、40年ぶりに我家にご案内した後、青葉城をを見てから昼は「アンブロジア」でカレーを食べて、秋保温泉の「ホテル佐勘」に宿を取り一緒に夕食を食べてから私は、帰って来ました。
ダイアンは、日本語がしゃべれないので私が帰ってしまうと一人になってしまうので、前もって英語の出来る人をお願いしておりましたので安心してました。
CIMG1859aobajyou.JPG
青葉城址伊達正宗公騎馬像      秋保大滝

今朝、ホテル佐勘に9:30に迎えに行き、電車の時間が11:26なので時間があったので榴ヶ岡公園の桜を見に行きました。枝垂桜が満開でとてもきれいでした。
CIMG1874sakura.JPG


庭の桜が咲き始めました


060415_0922~02.jpg   結婚30周年記念?で植えた桜のつぼみが
  ここ数日の暖かさでピンクに色付き今にも
  開花しそうです。
  もう仙台では開花宣言が出たと思いますが
  今日は花冷えでお花見も寒いでしょうね。
  来週の週末頃が満開かもしれません。  
  


仙台も東京化してきたました


昨日、東北工業大学経済交流会役員会が国分町リッチフィールドホテルであり、会社から中央通商店街を通り、一番丁商店街を抜けてホテルまで歩きました。
商店街は、カバン屋さん、生地屋さん、お茶屋さん、洋服やさん等の老舗がだいぶ廃業して中央資本のコーヒーショップ、携帯電話のショップ、100円ショップ、ドラッグストア等のお店になってしまったり、新しいビルに建て替わっていてブランドショップが入店していたりでミニ東京のようです。
歩きながら町並みに仙台らしさがなくなってきて残念な感じがしてしまいました。
しかし政令指定都市仙台は、東北一の人口と経済の中心ですから宮城県内はもとより他県からも仙台に遊びがてらショッピングに来る方達が多く、土日祭日の商店街はとても賑わいます。そのせいか地方都市の商店街に在りがちなシャッターを閉めている空き店舗が無いだけ仙台は救われていますかね。

CIMG1833ichi.JPG


新品のマウス


CIMG1832ma.JPG  数日前から使用しているボール式マウスの
 調子が思わしくなく新調しました。
 今度のマウスは、光学式マウスなので非常に
 動きが良く、今迄の感覚で動かすと画面上を
 矢印が飛び回っているような状態でした。
 PC関係の器械は、進化が早いですね。
 


藤田嗣治展を見に行こうと思う。


昨日の事、米国宝石学会の卒業生で組織しているNGS・GIA-CLUBの会員用の掲示板に田中会長の[藤田嗣治展に行きました]という投稿があり[日本人での世界で一番有名な画家 藤田嗣治展が東京竹橋の東京国立近代美術館で開催されています。5月21日までその後京都、広島でも開催の予定です。私が一番気に入ったのは「裸婦の世界」の部門の数枚ですが乳白色の肌の裸婦が実に見事です。1920年代の最初のパリ、画廊の個展でピカソが画の前で三時間も立ち尽くして居たと伝説になっています。・・・・・]というコメントでした。
その後、以前トラックバックを頂いた「単身赴任 杜の都STIL」さんのブログを訪問しましたら2006・4・4の投稿「藤田嗣治:多彩な絵画世界」でやはり藤田嗣治展をご覧になったことが書いてありました。
日付けが変わった夜中、テレビのチャンネルを変えたらNHK教育テレビで「伝説の画家 藤田嗣治」を放映していました。途中からで藤田画伯が日本に帰国していたときに戦争画を絵がいた頃からのことでした。
藤田嗣治画伯の事を一日に3回も目にする事は、多分私に藤田嗣治展を見に行きなさいという事なのかもしれません。

4月16日 NHK教育 新日曜美術館 「パリの異邦人・藤田嗣治」
午前9・00~10・00  (再)午後8・00~9・00
放映します。


寒暖の差が厳しい季節 皆様お身体ご自愛下さい。


15℃を超える暖かい日が続いたと思ったら、5℃以下の寒い日が訪れたりとこのところ寒暖の差が厳しく、不覚にも4日の夕方から喉が痛くなり6日は寝込んでしまいました。7日も寝ていたらこのまましばらく休んでしまいそうでインタージェムに出てきました。
今日は、大分良くなりましたのでブログを書く気になりましたが、体調が思わしくない時は何事にも意欲が湧きません。しかし、食欲だけはあるので回復が早いのでしょう。
皆様も風邪など引きませんように、お身体ご自愛下さい。


銀座でイタリアン


昨日、ラ・ココの会議で銀座へ。
昼食を西銀座デパート2Fのブオーノ ブオーノで食べました。
ここは数寄屋橋交差点を一望できるロケーションです。
注文したのは「今月のランチコースの炭火焼コース」
メニューに下記よりお好みの一品をお選びください。
とありましたので、レモンカラーで書いた品を頼みました。
■ ANTIPASTO ■
スパイシーな海老のマリネ
竹の子とコンソメゼリーのサラダ
■ PASTA ■
ハマグリと春キャベツのタリオリーニ
グリーンアスパラガスのカルボナーラ スパゲッティーニ
春野菜とトマトソースのペンネ
■ SECONDI PIATTI ■
甲州鶏もも肉のグリリア カポナータ添え
本日の鮮魚のロースト 根セロリのピューレソース

綺麗に盛り付けされた料理を見てください。
一品一品とても美味しかったです。

CIMG1831i.JPG


上野駅構内のそば屋


先日東京に出張した時に上野駅で降りて新幹線の改札を出た所に「いろり庵」というそば屋があります。会議前に腹ごしらえをと思い入り季節限定と書いてある鰻丼とそばセットを頼みました。
東京のそばつゆは黒く味がしょっぱいのが普通なのですが、ここのは味も良く丁度良い塩加減でそばも細くとても美味しいおそばでしたし、鰻丼も中々でした。駅構内のそば屋だから余り期待をせずに入ったのですが、当たりでした。

CIMG1813soba.JPG