四季彩一覧

東京の桜は満開でした


昨日は、社団法人日本ジュエリー協会の理事会があり東京に出張。
仙台の桜は、まだつぼみで開花する気配がありませんけれども、
電車の中から上野駅近くの土手を見ると満開の桜が咲いていました。
急いで写真を一枚撮りましたが少しぶれてしまいました。
会議は、理事会の後に消費者部会があり18:30までになりました。
その後、辰巳副会長と野村部会長と食事に行く途中の小さな公園の
桜の花が満開でとても綺麗でしたからカメラに収めて来ました。
上野から20:42の「やまびこ」で帰ってきましたが、仙台に降りると
雪がちらついていて『東京とは気候が違うなぁ』と思いながら帰りました。

CIMG1811sakura1.JPG


早春の山々


22日JJA調査・広報部会議出席で東京に出張の車中から蔵王連峰を撮影。
24日メーカーの年次計画発表会出席で行く車中から吾妻小富士を撮影。

CIMG1777zao.JPG


冬に逆戻り


クロッカス   
  母が植えたクロッカスは毎年今頃咲きます。
  昨日、今にも咲きそうだったクロッカスですが
  今日の寒さに花びらを硬く閉ざしてしまった。
  
  母は、寒い仙台を離れて6年になります。
  川崎の姉夫婦と一緒に幸せに暮らしていて、
  今月15日に94歳の誕生日を迎えます。
  元気なので安心です。

  


氷柱(つらら)


060206_0852~01.jpg    
   軒下に長く下がった氷柱(つらら)
   氷の柱と書いてつららと読むのですね  
   文字を見ていても寒くなるようです  
   今冬の寒さを象徴しているように
   朝日を浴びてきらきらと輝いています
   立春も過ぎたし早く春が来ないかなぁ  

  


雨のどんと祭


昨日は仙台の正月送り行事どんと祭、21:30頃に毎年詣でている
自宅に近い愛宕神社に正月飾りを持って行きました。
午後から降り始めた雨がかなり強く降っていて、消えてしまっている
かもと心配でしたが境内に着くと真っ赤な炎が立ち上がっています。
傘を置き、持って来た正月飾りを中央に投込むと一瞬炎が大きくなり、
その炎に手をかざし今年の家族の無病息災を祈りました。
神殿に参拝し、毎年求めている熊手を買おうとしたら売切れと言われ
がっかりしていると、巫女さんが陰から探してくれました。
「残り物には福がある」から期待して早速部屋に飾っておきました。

060114_2139~02.jpg


今年も満開の山形県の啓翁桜


今年も、内装をお願いしているウェーブさんから頂いた、
山形県の啓翁桜(けいおうざくら)が満開です。
部屋の中が温かいので思ったより早く咲きました。
お正月に桜の花が見れるのは、なんとも嬉しいことです。

CIMG1295s2.JPG


謹賀新年 2006年1月元旦


CIMG1243s1.JPG

   
  新年明けましておめでとうございます

      「オーナーズノート」を
   ご愛読頂きありがとうございます。
     今年も、日々感じたことを
     書いていきたいと思います。
       つたない文章ですが、
   これからも宜しくお願いいたします。

   

      


ラムサール条約登録湿地伊豆沼の白鳥


動画 今日、宮城県北部へ日帰りで出張してきました。 途中に白鳥の飛来地でラムサール条約登録湿地 伊豆沼を通ったので迫町サンクチュアリで写真と動画を撮りました。白鳥も鴨も餌付けがされているので近くまで寄っても全然怖がらずに近づいてきます。左写真をクリックすると動画が見れます。

CIMG1214i5.JPG

優雅に湖面を泳ぐ白鳥も水面下では必死に水をかいていると言います。 
生きていく事、それ自体が大変な事だと思います。
せめて人間失格にならないように一所懸命生きて行きたいと思います。


2005年クリスマスのイルミネーション


地元仙台のイルミネーションは「SENDAI光のページェント」ですが、
イルミネーションを紹介したHP「イルミネーションガイド2005」を見ると
日本中の街で12月になるとイルミネーションが華やかに開催されています。
その数の多さに驚いてしまい、あらためて日本は平和で幸せな国なんですね。

CIMG1198h1.JPG
青葉通の「SENDAI光のページェント」をインタージェム7階の窓から先程撮影


寒波襲来


昨夜から降り続いた雪が今朝起きたら15cm.位積もっていました。
今冬初めての電動除雪機を使用しての雪かきでした。
日本列島が寒波の影響で各地で12月の積雪量の記録を更新しています。
仙台でも昨日の朝に出勤する途中に吹雪になり視界が150m.位でした。
仙台がこんなふうに吹雪いたのを見たことがありません。
写真を見てください、凄いでしょ!

051218_1001~02.jpg