先月20日に帰国した愛妻が、ラ・ココ海外プロジェクト仲間から戴いたエアープレーンモデル(私がエアープレーンモデルのコレクターだと思っていらしいのですが、本当は自然に集まってきたのです。)が各々の箱に7機種入ったのを持って帰ってきてくれました。
写真は外箱とその中に入っていたエアープレーンモデル7機を時計と反対回りに①から⑦まで番号を付けました。①から⑥まではScale 1:400 ⑦はScale 1:200 です。
①SCHENKERjetxpress
Fascination speed-from door to door. Airbus A380-800F
②SOUTH AFRICAN EXPRESS Jet-x ZS-NMO
③Deutsche Post B747-400F
④Crossair McDonnell Douglas MD-83
⑤virgin atlantic Concorde
⑥Coca-Cola AIRBUS A380
⑦CONCORDE BRITISH AIRWAYS
下記の写真は、⑥Coca-Cola AIRBUS A380を拡大してみました。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。

携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング/仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


先日の10日の朝の事です。私は出張先のホテルで支度をしながらTVのスイッチを入れ、フジテレビの「とくダネ」にチャンネルをあわせると最近の動画配信の話題でした。いくつかの動画を紹介した後で「You Tube 」でアメリカでは600万以上のアクセスがあり、日本でも20万以上もアクセスのあるランディ・パウシュの「最後の授業」について2分ほど紹介がありました。仙台に戻ってから早速「You Tube 」を開いて「最後の授業」で検索して
