2007年一覧

恒例の出羽三山詣で(2007.7.7)


麓の方を見ると湯殿山神社の真赤な大鳥居が緑の樹海の波間に浮いて神々しくみえます。今年も恒例になった出羽三山に来ました。
湯殿山神社大鳥居

湯殿山神社からバスで出羽神社に向うバスの中から明日(7月8日)登頂する月山が雪渓を抱いて見えています。7月1日の月山山開きから6日まで天気がよくなかったようです。
霊峰月山

出羽神社の表参道の随神門より杉木立の継子坂を下りると祓川(はらいがわ)に掛かる朱塗りの美しい神橋に出ます。昔、三山詣での人々は必ず祓川の清き流れに身を沈め、水垢離をとり登拝の途についたそうです。
祓川と神橋

神橋から右手に懸崖から落ちる須賀の滝を見ることが出来ます。神橋を渡り須賀の滝の下まで来ると水しぶきが顔にあたり清々しく聖域に足を踏み入れた実感がいたします。
須賀の滝

しばらく平らな石畳を歩いて行くと国宝の五重塔が左手の奥に凛とした姿で建っています。ここから2,464段の一の坂、二の坂、三の坂の石段の始まりです。参道の両側は樹齢300年から600年に至る老杉の並木で特別天然記念物に指定されています。
今年も登りました。随神門から二の坂の登りきった所にある茶店でところてんを食べて三神合祭殿のある羽黒山頂まで今までの最短45分で登りきりました。
次回は、月山からの眺望をお届けします。
五重塔と二の坂

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


紫陽花が綺麗です


少し紫がはいったあざやかなブルーの花びらを沢山つけた紫陽花、雨上がりのあとの瑞々しい緑の葉とのコントラストがとても綺麗です。うっとうしい季節にもこんなに綺麗な花が、目を楽しませてくれますから梅雨もまんざらでもないですね。
この花をジュエリーにしたら、どんな宝石を使ったらこの花の色にあうのでしょう。
淡い透明な色のタンザナイトか、または不透明なラピス・ラズリでしょうか・・・。
紫陽花

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


雨の中をご来場頂き、ありがとうございます


3日、4日に開催いたしましたインタージェムジュエリーフェア2007SUMMERが無事終了いたしました。
雨の降りしきる中を沢山の方にご来場頂きましたこと心からお礼を申し上げます。皆様の温かいお心に接し、32年間に亘りインタージェムをを支えて下さっているお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、皆様のお役に立ちますよう一所懸命頑張ってまいりますので宜しくご愛顧くださいますようお願いいたします。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


インタージェム「ジュエリーフェア2007 SUMMER」本日から開催


展示前 いよいよ本日から「インタージェムジュエリーフェア2007 SUMMER」が明日まで開催されます。
会場設営を7月1日19:00からインタージェムの接客スペースを展示会場に変身。昨日の午後から商品の展示を始めて終わったのが23:00でした。
とても素晴らしいジュエリーの数々をこの機会に是非ご覧下さい。皆様のご来場をお待ちしております。
展示後

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


良いものを見せていただきました


山形県庄内の鶴岡市で120年間酒蔵や米蔵として使われた建物を宮城県の登米町に移築して「うなぎの東海亭」となりました。
「新しい東海亭」

昨日、雨の中を車で往復4時間かかって県北地方のお客様に納品に行ってきました。その帰りに登米町にある「うなぎの東海亭」に電話で注文していた鰻を取りに寄ったら、50mほど離れた場所に新開店していました。その新開店した建物が冒頭の紹介文です。
建物の中に入ると、大きな梁が天井を横切っていて、その梁を利用してロフトのように2階が作られてそこも椅子とテーブル席になっています。ものを大切にする、古いものを大事に使って再利用する。古いけれどモダン。そこに新建材では到底出来ない、なんともいえない味があります。
『新しく建てるより費用は掛かりましたが、父の長年の夢でその為に頑張ってきたような父ですから、これからもお客様を大切に新しくなったお店で鰻の味と雰囲気を堪能していただこうと思います。』と6代目の若女将が言っていました。
CIMG3913.JPG

帰りの車の中で『良いものを見せていただいたなぁ』と思いながら、ジュエリーにも古くても細工職人の技とセンスの感じられる素晴らしいものがあります。そこには、年月がたっても変わらない魅力があります。
インタージェムでは、お客様のリフォームのご依頼をお受けする時に、ジュエリーをリフォームしないでそのままのデザインで細工職人の技を残して使用して欲しいと思った時は、その事を説明してサイズ直しだけお薦めします。それが、宝石文化を継承していくことだと思うからです。
また、ジュエリーによっては、宝石を外して量産されている枠に入れたほうが費用も掛からずに宝石が生きるジュエリーもあります。どんなに素晴らしい細工のジュエリーであっても、儲けだけを考えて商売をするお店だったら多分作り替えを進めるでしょう。そこを見極めてほしいのですが・・・。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


初夏の果物“さくらんぼ”の王様「佐藤錦」


さくらんぼ 隣の山形県名産、さくらんぼの中でも王様「佐藤錦」を二箱も頂きました。1912年に育成者の佐藤栄助氏にちなんで名付けられたという事です。日本のさくらんぼを代表する品種で、色・つやの鮮やかさから「赤い宝石」といわれ、6月中旬から下旬にかけて熟し、食べ頃となります。甘味と酸味の調和が素晴らしいです。早く食べたい!

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


同じDNAだから


先日、社団法人日本ジュエリー協会の広報部会に出席の為、東京に出張した時の事です。娘もラ・ココの仕事で、上司と一緒に出張と言う事で同じ電車に乗ることになりました。仙台駅の2階で私は駅弁を買って3階の東北新幹線の改札を通ると、そこで待っていた娘も『お駅弁買ってくる。』と言って走って買ってきたのを見たら私が買ったのと同じ「南三陸ウニめし」でした。
娘とは食べ物の嗜好が良く似ていますが、打合せをした訳でもないのに沢山の種類がある仙台駅の駅弁の中から同じものを買うなんて偶然なのでしょうか。
同じDNAが流れているからなのでしょうかね・・・。

ところで駅弁の味ですが、蒸しウニも水っぽくなく美味しく、カニも丁度良い味で錦糸卵と二品ともよく合い美味しく頂きました。
駅弁の内容:茶飯、蒸しウニ、カニ、錦糸卵、付合せ。価格1,000円
駅弁「南三陸ウニめし」

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


梅雨の晴れ間


夕日 ふと窓の外を見ると青葉通りを挟んだ向かいのビルに夕日が反射してとても綺麗でした。その夕日を見ながら、この夕日の色は何の宝石の色だろうかなぁ、としばらく考えていました。

仙台もやっと一昨日から入梅しました。早朝まで時々強く振っていた雨も9:00頃には上がりました。午後から、どんよりとした梅雨空の街に出かけてきました。涼しい車のから外に、蒸暑い外から車にと何度かしているうちに体がだるくなってきます。これは、気持ちを引き締めて行動しないと体が参ってしまうと思いながら運転をしていました。
明日の仙台は、高気圧におおわれて気温も29℃になるそうです。皆さも体調を崩さないようにしてくださいね。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


「DAZZLE(ダズル)」で食事


一昨日『19日に一緒に食事をしましょう。』とお誘いし、料理が美味しくて雰囲気の良いレストランと思い仙台から予約を入れたのが、昨年の10月にブログに書いた「DAZZLE(ダズル)」でした。18:00に3名でと予約を入れた時に私の携帯電話番号を教えておきました。当日(昨夜)遅れそうになったので電話を入れると『佐藤様お電話ありがとうございます。』と名前を呼ばれた!驚きです。
ホテルでは部屋から電話をするとそういうことがありますが、レストランで言われたのは初めてでした。PCと電話回線を繋いで電話がかかってくると登録した番号のお客様の情報が自動的にPC画面が現れるソフトがあることは分かっていました。しかし・・・さすが東京のレストラン。
昨日の東京はサウナに入っているような湿気でしたから汗の引くまでバー・ラウンジでシャンパンで乾杯。その後巨大なワインセラーがインテリアになっているダイニングルームに移りました。
料理は、
「北海道厚岸より 天然真牡蠣
      ズッキーニとマッシュルームを入れたラズベリー・ヴィネガー 」
「ワシントン州 ステラ・ベイ産 
      クマモト・オイスターピスタチオ・スパイシー・ソース」
「ズワイ蟹のクラブケーキ
      アヴォカド・クリームと濃厚でシンプルなビスク・ソース」
ここまでは写真を撮ったのでしたが、ワインが進み、会話が進むに連れて写真を撮るのを忘れてしまいました。その後に出てきた料理は、
「下関産 石垣鯛の薄造り 根室生ウニと夏野菜 
      バスク産レッドペッパーのガスパッチョ仕立て」 
パスタは2種類頼んだはずですが料理の名前は・・・・・?
「クイーンズランド産 ヒレ肉のグリル 濃厚なマデール酒ソース」
前回来た時にメインデッシュをめいめいが頼んだら量が多くて食べれませんでしたが、今日は前回の学習が出来ていたので3人でシェアして食べました。丁度良い料理の量でしたし、とても美味しく食べられました。食事が終わってから、またバー・ラウンジに移ってシャンパンを飲んで会話が弾み、デザートを食べてダズルを出たのが23:20位でした。
ダズルの料理

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


たった一人の射撃部新入生歓迎会


先日もブログに書きましたように今年の新入生の入部が1名だけでした。
昨夜、いつもの美佐古寿司さんで射撃部新入生歓迎会をいたしました。
『4年間頑張ります。』と力強い抱負を言ってくれたので安心しましたが、あまりに周りが期待しすぎて気持ちに負担を掛けないようにしないといけないと思っています。監督として、部員たちとの意思の疎通を図りながら指導していかなければなりません。
ところで昔の新入生歓迎会は、酒を飲ませてつぶしたものですが、最近は未成年者にお酒を飲ませない、と言う事で新入部員は残念ながらウーロン茶でしたが、上級生の方が盛り上がっていました。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/