出張記一覧

JJAのHP分科会 東京出張


社団法人日本ジュエリー協会(JJA)の新しいHPのUPが大詰めに近づいてきて細かい部分の調整で会議があり東京に出張して来ました。東京滞在時間が3時間(13:00~16:00)でした。
東京の台東区にあるJJAを出たときは、会議中に降りだした雨も止み曇っていましたが、電車に乗って小山あたりを通過する時は、凄い雨で稲妻が見え雷鳴が轟いていました。ところが郡山あたりでは青空が見えていたのですが仙台に着きましたら曇っていました。日本列島東京と仙台間で、こんなに天候が違うのに感心し、車窓からの景色を楽しみながら電車に乗ってきました。


表参道ヒルズとNOBU Tokyo


4日と5日の2日間、東京に出張しました。4日は、日本ジュエリー協会の調査・広報部会の会議14:00~16:00の前にHP委員会の打合せが13:00~14:00までありました。その後いつもの東京駅近くの「ひょっとこ」でU社のSさんとGG仲間のTさんの3人で飲み、帝国ホテルに宿泊。
5日は、帝国ホテルでラ・ココの会議が13:00~16:00まであり終了してから、原宿の表参道ヒルズで東京に出張で出てきている友人のK君と待合せて17:20まで中に入っているお店を見学しました。かなり強めの雨と平日のせいか思っていたより人出はありませんでした。工房が見える革製品のお店は職人さんの仕事が見えてお客様に「信頼」される工夫がされていると感心して見てきました。
CIMG0364.JPG

表参道ヒルズを出てタクシーで予約をしていた南青山のレストラン「NOBU Toky」に行きました。「NOBU Toky」は、世界的に有名な料理人松久信幸氏とハリウッドの俳優ロバート・デニーロ等が共同経営者になっていてロス・アンゼルスで最初にオープンし、ニューヨーク、ロンドンにも出店している日本食を基本にした創作料理レストランです。
CIMG0365.JPG
18:00からオープンと知っていましたが着いたのが17:30でしたのでバー・ルームでシャンパンとビールで時間を過ごしてから広々としたオープンキッチンが見えるレストランのテーブル席へ案内されました。
¥10,500のお任せコースを頼み、お酒は料理に合わせて初めはシャンパン、辛口のカリフォルニア・ワインの白、同じく赤ワイン、最後にオーストラリアのフルーティーな白ワインにしました。
料理はバラエティーに富、一品一品が食材の味を引き出していてとても美味しくいただきました。デザートは写真を撮るのを忘れてしまい、食べた後を撮りましたが載せるのをやめました。美味しかったですよ。
CIMG0367.JPG


社団法人日本ジュエリー協会「調査・広報部会」に出席。


昨日は、東京で社団法人日本ジュエリー協会(JJA)の調査・広報部会があり出席して来ました。昨年からJJAのHPを消費者に向けてリニューアルすべく、HP委員会で取り組んできましたが、どうにか形が出来上がってきました。遅くても来月にはUPが出来るのではないかと期待しています。

写真は、東京に向かう「はやて」と連結している「こまち」の中で買った岩手県の駅弁「弥生ろまん」で、説明には[ご飯は、岩手県産の「ひとめぼれ」と「古代米」をブレンドしました。古代米の中でも、特に「紫黒米」は、表皮に「アントシアニン」という色素を含み、体内で発生する活性酸素を除去する作用があると云われています。]とありました。
中々ご飯に味がありおかずも吟味した材料を使用していて美味しかったです。
税込み1,000円でした。

060609_1142~01.jpg


5日は東京に出張。


5日と6日の2日間ブログを書かないと、『どうかしたんですか?』と心配されてしまいましたが、体調は万全ですこぶる元気です。
5日は、有楽町の東京国際フォーラムでラ・ココ会議があり、会議終了後にU社のSさんを誘って私の娘と3人で炭火串焼鉄兵で食事をしてそのまま自宅に帰ってしまったのでブログは休みました。
6日は、19:00に射撃の部員が試合の結果報告に来て話が長くなり、またまたブログを書かずに帰ってしまいました。
写真は、5日の出張で東京国際フォーラムのガラス棟5階からお昼頃の地上広場を写したものです。数台の車が見えますがランチを販売していています。それを買ったサラリーマンやOLの方達がベンチや椅子に腰掛けて緑の木々の中、楽しそうにお話をしながら食べています。東京もニューヨークの街中にあるオアシスのようでした。

CIMG2148.JPG


中部国際空港 セントレアの空弁「ひつまぶし弁当」


空弁とは空港で販売されている弁当の略称で駅弁から由来しています。
空弁の特徴は、狭い機内空間を考慮してお弁当のにおいも抑え気味に調理し、小さなテーブルの上で食べる事を考えてサイズもコンパクトに作られています。
13日は、11:55発のANA354便で鹿児島空港から名古屋中部国際空港で乗継、その時に空港の売店で買ったのが名古屋名物三河一色うなぎのひつまぶし弁当」[ひつまぶしとは・・・・おひつの中のご飯に刻んだうなぎの蒲焼をまぶした名古屋の名物です]と説明書きがありました。美味しかったです。
移動時間が長かったので、よっぽど時間を持て余していたのでしょうか、「ひつまぶし」と読めずに「ひまつぶし」と読んでしまうのです。
名古屋中部国際空港を14:10発のANA367便で仙台に帰ってきました。

CIMG2048.JPG


12日、13日と鹿児島へ出張


5月12日 8:25発 私を乗せたANA732便が仙台空港をの滑走路を大阪伊丹空港に向かって飛び立ちました。離陸した飛行機の窓から外を見ると遠くに仙台のビル群が見えてまるで鳥になった気分でした。

CIMG2035.JPG

飛行機が上昇を終えてシートベルトのランプが消えると、機内サービスが始まりました。私の座席はスーパーシートでしたので、写真のような朝食が付きました。
サンドイッチ  サーモンサラダ、ポークパストラミ、エッグ
サラダ      レタス・胡瓜・ローストハム・トマト・ブロッコリー・オリーブ・人参  
小鉢       小海老・カクテルソース・グリーンカール・レッドオニオン
季節の果物  メロン・りんご・キウイ・葡萄
デザート    ベークドチーズケーキ     
   
チーズが苦手な私はチーズケーキも駄目なのでベークドチーズケーキは残念ながら残してしまいました。

CIMG2037.JPG

伊丹空港で乗継の為に約2時間待ってから11:30発のANA 545便で鹿児島空港へ、昨年の8月に訪れてから2回目の訪問になります。やはり仙台よりむし暑く、この日の最高気温が27℃でした。


26日、27日東京出張でした


26日に社団法人日本ジュエリー協会のジュエリーコーディネーター資格制度委員会が14:00~16:00まであり、16:30に東京駅「銀の鈴広場」の横にある「ANGELO D’ARGENTO」で 大学の研究室が一緒だったT君と久しぶりに再会。ワインを飲みながら旧交を温める。ワインをグラスで3杯飲んだ頃の18:30に別れる。
19:15にU社のSさんと帝国ホテルで落合、いつもの焼き鳥屋さんで私は麦焼酎を飲みながら昔話に花を咲かせて談笑。その日は帝国ホテル泊。
27日10:00、何時もお世話になっている旅行代理店D社のK女史と打合せ。
13:30~15:30社団法人日本ジュエリー協会の理事会。16:00~18:00消費者部会があり、その後にいつもの面々で居酒屋で一杯。上野駅から21:02発のやまびこで帰って来ましたが、27日から新幹線の回数券がゴールデンウィーク期間中ということで使えず、発車の時間がせまっていたので慌ててしまいました。
26日、仙台駅で駅弁「東北味まつり」を買って、東京行の新幹線の中で食べましたが、東北味まつりとあるのですから入っているおかずが何県の名産品なのかぐらい書いてあると、東北以外の人に親切だと思うし、説明を見ながら食べたらもっと楽しめるのにと残念でした。しかし、お弁当は美味しかったですよ。
宝石やジュエリーについても我々はお客様が当然知っているものと勝手に思い、説明をしないでしまう事が無いように注意をしています。お弁当であらためて考えさせられてしまいました。

CIMG1954ben1.JPG


国宝・高岡山瑞龍寺を参拝


日付が前後しますが4月23日高岡駅前のマンテンホテルのベットで目覚める。
国宝・瑞龍寺の開門は9:00、チェックアウトをしてからタクシーで行きました。
タクシーの運転手さんが『今日は日曜日だから観光バスが沢山来て午後には駐車場が一杯になってしまうけど、今の時間なら大丈夫でしょう』と言っていました。
瑞龍寺に着いたのが9:15でしたからまだ数人しか参拝者がいませんでした。
瑞龍寺は高岡の開祖前田利長の菩提寺で曹洞宗のお寺です。3代藩主前田利常の建立だそうです。
総門をくぐって左の回廊を進むと国宝の禅堂があり、さらに進んで右に曲がると法堂に出ます。法堂ではお坊様がお経を上げておりました。
荘厳な造りに木造建築の素晴らしさをこの目で見ることが出来て、わざわざ時間を取って良かったと思って帰ってきました。

CIMG1912zu.JPG


高岡での収穫は人々の善意でした


23日は朝の10:00から21:00まで仕事でしたが、お会いした方々の善意に触れながら気持ちよく過ごす事が出来ました。MさんやスタッフのEさんのおかげと感謝の気持ちで一杯です。夕方Mさんに言われて窓の外を見ると夕日を浴びた飛騨山脈の立山が遠くに見えて雄大でした。

CIMG1898ta.JPG

無事仕事が済んで、お寿司屋さんで遅い食事を4人でしました。私は特別に甘海老の刺身を頼みました。太平洋側では解凍したものしか食べた事がありませんから、新鮮な生の刺身はとても美味しいく、大満足であります。

CIMG1901f1.JPG


新幹線高速試運転電車FASTECH360をみました


北陸出張の21日15:40発のMAXやまびこに乗車しようとホームに行ったら見慣れない塗装の電車が隣のホームに入ってきました。側面にFastech360の文字があり運転席から先端までかなり長くカモノハシのようです。この電車が昨年6月頃から報道されていた東北新幹線で世界最速の360km/hを目指して試運転している電車で、減速時に羽が出る空気抵抗増加装置付きの車両です。
15:40発のMAXやまびこは白石駅で停車してから中々発車しません。次の福島駅構内の架線にビニール袋がからまり撤去しているので遅れるという車内放送でした。たった今、仙台駅で世界最速360km/hを出そうとしている電車を見た後で、同じ東北新幹線が自然の風の悪戯に勝てずに結局24分遅れて大宮に着きました。そんな訳で上越新幹線の予定していた電車に乗れず、目的地の高岡に着いたのは22:00でした。

CIMG1875new1.JPG