駅弁一覧

「湘南名物 しらす弁当」と「光のページェント」


「湘南名物 しらす弁当」と「光のページェント」との間には何の関係もありません。
新宿12:50発のロマンスカー「さがみ9号」で伊勢原まで行ってきました。小田急線の新宿駅で「湘南名物 しらす弁当」を見た時に、湘南ボーイと自称するAさんから頂いたしらす(今年の5月10日のブログで書いています)の美味しかったことを思い出して買いました。電車に乗り座席に着くと早速デジカメで「湘南名物 しらす弁当」の写真を撮ってから『Aさんとも最近会っていないな。』と思いながら一箸一箸美味しく頂きました。
価格は850円です。

湘南名物 しらす弁当

伊勢原から新宿に着いたのが17:55ごろでした。中央線快速電車で東京駅に着くと丁度に東京駅18:28発の「はやて91号」臨時列車があり、間に合って乗ることができました。20:08に仙台駅に着き、仙台駅舎前に広がるぺデストリアンデッキに出ると、植えてある木々がイルミネーションで飾られていました。ぺデストリアンデッキを歩きながら青葉通りを見ると欅並木がイルミネーションの光で浮き上がっています。今日から仙台の冬の風物詩「光のページェント」がスタートしたのでした。ぺデストリアンデッキの欄干にデジカメを固定して写真を撮りました。中々綺麗に撮れていると思いませんか。

光のページェント

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    

携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


女将のおもてなし弁当 宮城・鳴子温泉編


4日、5日と東京・名古屋に出張でした。
仙台駅で買った女将のおもてなし弁当宮城・鳴子編を電車の中で食べました。
この宮城鳴子編は宮城秋保温泉編宮城松島編に続く第3弾になります。
前の2つのお弁当より器といい、料理といい、田舎らしさを出したのか見栄えは余り良くありませんが、鳴子という土地柄を表すには良いのかもしれません。料理は、ボリュームもあり味も悪くはありません。税込¥1,100も妥当かと思います。
付いてきたおしながきの裏面には、「鳴子温泉女将の散歩みち」という題で鳴子の歴史(由来)や近郊の名勝・旧跡を紹介しております。

おしながき
先 付 しそ巻き・ここみ胡麻和え
焼 物 岩魚塩焼き・伊達さくら豚とキャベツの塩炒め・玉子焼き
揚 物 舞茸、細竹の天婦羅・薩摩芋の紅葉揚げ・山菜のかき揚げ
煮 物 凍み豆腐・饅頭麩・紅葉人参・南瓜・里芋
香 物 珍味漬け・清酒漬け
ご 飯 おにぎり三種(栗、きのこ、古代米)
甘 味 栗餅

宮城・鳴子温泉編

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    

携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


浅草今半の牛肉弁当


1泊2日の出張から帰ってきました。
昨日、名古屋に行く東海道新幹線の車中で食べた駅弁。東京駅のエキナカ「グランスタ」に出店している浅草今半で買った牛肉弁当なので、はたして駅弁といえるかどうか疑問ですが紹介いたします。
朱色の帯を外すし、プラスチック製の透明なふたを開けると曲げわっぱ風の容器の中は、ご飯の上に焼き豆腐、玉葱、生姜、グリーンピースしその実、そして薄くスライスして秘伝の割り下(特性タレ)で味付けした美味しそうな色をした牛肉がのっています。
まず焼き豆腐を食べてみる。薄味のタレが豆腐の風味を消さずに美味しい。牛肉を食べる。ほど良い甘さのすき焼きのタレが十分浸み込んで柔らかい肉が口の中で溶けていくようです。ご飯を食べる。温かくほど良い固さに炊けていて牛肉の味をそこなわない美味しさです。さすが、創業明治28年の味のこだわりです。業種が違っても大切にしたいもの、それはお客様と商品に対するこだわりです。大いに見習わなければと思いました。価格1,050円は安いと思います。

駅弁

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    

携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


東京駅で買った崎陽軒の「帆立ごはん弁当」


18日にチョット飲みすぎたので、19日の朝食は食べずに新幹線に乗り上野界隈の蕎麦屋で鴨せいろを食べました。夕方20:04の新幹線に乗る頃にはお腹も減ってしまい仙台の何処かで食べようと考えていましたが、仙台まで我慢が出来ないと思い東京駅で崎陽軒の「帆立ごはん弁当」を買って新幹線の中で食べました。帆立の味ご飯が中々美味しかったですし、おかずの品数も十分あり楽しめました。価格は¥1,000。
内容:帆立ごはん、シュウマイ、煮物(こんにゃく、帆立、椎茸、人参、牛蒡)、鮭の塩焼き、海老の湯葉包み揚げ、里芋田楽、玉子焼き、海老の唐揚げ、カニカマとクラゲと錦糸玉子の酢の物、大福。
崎陽軒の「帆立ごはん弁当」

人気ブログランキングに登録しました。ここをクリックして応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


女将のおもてなし弁当 宮城松島編


松島五大堂のイラストに宮城松島編 女将のおもてなし弁当
と筆文字で大きく書いてあるお弁当を、先日の出張の時に仙台駅で買いました。
宮城・秋保温泉編に続く第2弾です。
日本三景「松島」の女将が監修!
松島の魅力である島巡りをイメージし、
女将ならではの真心で作り上げた、
おもてなしのお弁当です!

包み紙の左側に説明が書いてあります。
包の中に「おしながき」が入っていて裏には松島の名所が書かれています。
中々親切だと感心しました。こういうところが女将の心遣いなのでしょう。
参考になりました。

それではいつものようにおしながきから料理をご紹介しましょう。
【先 付】 菜の花と花海老のお浸し
【焼き物】 牡蠣とほうれん草の柚子味噌田楽
【揚げ物】 小海老とあさりのかき揚げ
       筍の藻華揚げ 
       しし唐素揚げ
【煮 物】 飛龍頭 クコの実
【強 肴】 まぐろの竜田揚げ
【酢 飯】 牡蠣飯 鰻ご飯
【香の物代わり】 あさりと海苔の佃煮

おしながきの下の欄に食材についてのお献立の話が書かれています。
宮城・秋保温泉編も美味しかったですが、宮城・松島編も中々でした。
価格は1,100円です。  
宮城・松島編女将のおもてなし弁当

人気ブログランキングに登録しました。ここをクリックして応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


駅弁と下町


表題の「駅弁と下町」の間には何の関係もありません。
東京出張の22日の朝、河北新報朝刊を読んでいて目の留まったのが駅弁コンテストグランプリ受賞の記事でした。仙台駅で駅弁売場を覗いていると朝刊の記事に載っていた駅弁が22日から発売と大きなポスターが貼られていました。
ポスターには、「宮城・金華山沖周辺で獲れた脂が乗った新鮮な大型の真鯖。極上の身をじっくりと焼いて宮城県産ひとめぼれのご飯とあわせました。」と説明があり、サブタイトルに南三陸金華鯖使用と書かれている「焼きさば飯」を買って、仙台12:26発の東北新幹線「はやて12号」の車中で食べました。
焼きさば飯

CIMG5502.JPG 一言で言うと美味しい!お薦めです。「焼きさば」とひとめぼれ使用の「入り茶飯」との相性がまた良いのです。おかずも薄味で美味しく「焼きさば」の風味を邪魔しません。価格は、味に申し分ない税込1,000円です。

翌23日は、天気も良かったので宿泊していた秋葉原駅前の新築のホテル「レム秋葉原」から台東区御徒町の社団法人日本ジュエリー協会JJA会館まで20分位かかって歩いていきました。交通量の多い昭和通りを避けて下町の風情が感じられる裏道を歩いていると工務店のお兄さんがお祭りでもないのに半纏(はんてん)、ニッカーボッカーズに地下足袋姿でビルのネームを直している光景に出会いました。単純な私は『オォッーこれぞ大江戸下町だ!』と、かなりオーバーな表現ですがそんな風に感じて写真を撮ってきました。

人気ブログランキングに登録しました。ここをクリックして応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


久しぶりに仙台の駅弁を食べました


昨日、13:00からの社団法人日本ジュエリー協会(JJA)広報部会会議に出席の為、仙台駅で駅弁を久しぶりに買って10:26の新幹線に乗り込みました。
今回の駅弁は仙台市内から30分ほどの郊外にある「仙台の奥座敷」秋保(あきゅうと読みます)温泉の女将が監修した[宮城・秋保温泉編]女将のおもてなし弁当です。おしながきににあるように一品一品厳選した山海の食材が生かされた弁当に舌鼓を打ちながら楽しんで食べました。価格¥1,100。
仙台の駅弁

人気ブログランキングに登録しました。ここをクリックして応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


東京駅のエキナカ「GranSta」、築地「竹若」のカニ丼


昨日、東京駅に着くと地下に出来たエキナカ「GranSta(グランスタ)」のお弁当のコーナー、築地「竹若」に行ってお弁当を買いました。ショーケースの中に穴子丼、ねぎトロ丼、鮭イクラ丼、カニ丼が並んでいます。数日前の血液検査で総コレストロールが220という結果が出ていて、先生から『少し注意をするように。』と言われていましたから、コレストロールが一番少なくいカニ丼を買って東京国際フォーラムでのラ・ココの会議が始まる前に食べる事にしました。写真左上の小粋な袋物に入った写真左下の8角形の形をした器のカニ丼を取り出し、開くと中にカニ味噌がのった美味しそうなお弁当が現れます。器の内側が金箔のように輝いてゴージャスな感じです。カニ肉もパサ付いてなく寿司めしとの相性も良くてとても美味しいお弁当でした。値段は1,300円だったような気がします。
カニ丼

人気ブログランキングに登録しました。応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


名古屋でのラ・ココ会議


11月6日、前日から名古屋入りして名古屋マリオットアソシアホテルに宿泊しておりました。10:00から福井で新しくサロンを始めて下さるIさんとお母様のお二人と初めてお会いし、ラ・ココの理念や私の仕事に対する考えをお話して安心して頂きました。
13:00から名古屋マリオットアソシアホテルの会議室を借りて中部地区のサロンのチーフの皆さんに集まって頂き、ラ・ココが11月13日に20周年になります記念に出す新色の商品の発表をいたしました。

会議が終わって名古屋駅でラ・ココの社員が名古屋に出張したら買うと言うお勧めの駅弁「だるまのヒレカツみそ丼」を買って車内で食べてきました。半熟玉子が付いていてかけて食べるとまろやかな味になります。初めてみそカツを食べましたが、ソース好きな私は、とても美味しく頂きました。価格850。
駅弁・名古屋名物「ヒレカツみそ丼」

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!
仙台の宝石店宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP
ブライダルリング(結婚指輪・婚約指輪)/ダイヤモンド・カラーストーン


新宿駅で買った駅弁「幸福弁当」


10月13日、甲府から仙台に帰ってきて仙台駅のコンコース広場にエスカレーターで下りていくと何かイベントをしている様子。10月14日が鉄道記念日で12日から14日までそのイベントでした。最初に目に入ってきたのがジオラマの鉄道模型があり新幹線等のミニ列車の運転、そしてJR東日本の駅で売っている駅弁コーナーを目にして急いでその場に行くと殆んど売り切れていました。
そうそう、11日(社)日本ジュエリー協会の理事会に出席の為、新宿駅から甲府に中央本線で行く時に新宿駅で駅弁を買ったのでした。同じ電車に乗るNさんが選んだ季節限定懐石弁当にしようと思ったら『お客さん!この幸福弁当のご飯が有機認証米のあきたこまちを使ってますから美味しいですよ。』のおじさんの一言で幸福弁当を買ってしまいました。
[お客様がどれにしようか迷っている時に提案出来るかどうかがプロフェッショナルとしての真価を問われることですね、勉強になりました。]
電車の中で、私のブログ愛読者Nさんが『懐石弁当の写真も撮らないのですか、これにしようと思ったけど名前が良いから幸福弁当にしましたとブログに書かないのですか。』とアドバイスを頂きましたがその時は『食べた駅弁だけブログに書くので。』と写真を撮りませんでした。後で考えてやはり比較する為にも写真を撮っておけばよかった!

《幸福弁当》  ~おしながき~
老舗の味 銀鱈粕漬け
  〈人形町・魚久〉 大正三年創業、八十余年「旬を生かす、味を守る」を
  モットーに味、原材料、酒粕の色にもこだわり、日本料理魚久の伝統技法
  を受け継ぎ一切れづつ手作りで仕上げた粕漬けです。粕漬けの中でも、
  魚久の思い入れもひとしおで、脂がのりさめても美味しく頂ける銀鱈を
  粕漬けにしました。
玉子焼き
  昭和二十四年創業、東京築地の玉子焼き専門店「すし玉青木」による
  手作り玉子焼きです。
  お母さんが作ってくれた懐かしい味を思い出してください。
こだわりの素材
 人参 千葉県富里産                 有機栽培
 牛蒡 青森県八戸産                 有機栽培
 里芋 宮崎県野尻町産                有機栽培
 蓮根 茨城県霞ヶ浦産                無漂白蓮根
 蒟蒻 群馬県昭和村産有機蒟蒻芋使用
 筍   福岡県八女産
 沢庵 千葉県富里産                 有機栽培
 梅干 紀州和歌山産南梅高梅使用
 ご飯 契約栽培農家による秋田県産有機認証米 あきたこまち使用
一福団子
合鴨ロース焼
渡り蟹真丈揚げ
                 価格1,300円

確かに、
ご飯も美味しい、一つ一つの味付けも丁寧、食べて幸福を味わえる駅弁です。
最近の駅弁はトレイサビリティーの為か事細かく書いてあり、消費者に情報を開示して食の安全を訴えて安心を与えています。インタージェムも宝石の情報開示をしてお客様に安心してお求め頂きお客様との間に信頼を築いています。
幸福弁当

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!
宝石プロフェッショナル・インタージェム/仙台の宝石店/宝石/ブライダルリング/