東北工業大学に入学して射撃同好会を設立して43年になるのですね。今回の表彰は多くの方々のご指導やご鞭撻のお陰と心から感謝しお礼を申し上げたいと思います。
またこの賞状を亡き父に捧げたいと思います。射撃同好会を設立した当時は、1時間も掛って三居沢にあった射撃場に通うのを見た父が宮城県公安委員会の認可を取って東北工業大学専用の10射座のエラーライフル射撃場を作って協力してくれたからです。厳しい父でしたが射撃競技に理解を示してくれていました。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。


携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP
コメント
仙台市体育協会功労賞受賞おめでとうございます。
監督いなかったら工大射撃部は存在しなかった訳ですから大感謝です。
一度大年寺射場を利用してみたかったです。
moco162さん
お祝いのコメントありがとう。
moco162さん達後輩が後に続いてくれたお陰です。
SATOさん、名誉のある賞のご受賞本当におめでとうございます。
これからもがんばってください!
rosetea さん
お祝いのコメントを頂きありがとうございます。
“継続は力なり”
と言う言葉がありますが、多くの人の支えがあっての事ですね。
本当に感謝しています。