「コード・ブルー」


フジテレビの番組「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」でおなじみのこの言葉は、医療現場で使われる隠語 – 患者の容態が急変した際の「緊急事態発生」「至急全員集合」を意味する救命救急センターでの用語です。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

どうして「コード・ブルー」の話かといいますと、
昨日、八戸市立市民病院救命救急センターの医師X先生がひょいとインタージェムに立寄ってくださいました。― X先生との出会いは、数年前の東京出張の帰りの新幹線で隣の席に座ってお話ししてきたのがご縁で30代の若くて素敵な先生です。―
先生と色々なお話をしているときに「青森県ドクターヘリ スタッフブログ」を始めたとお聞きし、お帰りになってから読んでみました。
状況と時間経過が緊迫した医療現場を如実に表現していて、文章に引き込まれていきます。是非読んでみては如何ですか。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

夜は、東北工業大学体育会射撃部の卒業生追出しコンパが19:00から八木山神社前の鮨秀さんの2階座敷で行われました。
監督として、卒業生へのお祝いの言葉は、4年間続けて射撃部を引っ張ってきた卒業生に感謝し、クラブ活動の経験を生かして社会で活躍してほしいと話しました。
そして卒業する3名に直筆のカードと記念品としてカフスセットを一人一人に手渡しました。

二次会は、21:30から仙台駅前の居酒屋「笑笑」16名が参加して行いましょいたが、2日続けての宴席でしたから不覚にも寝込んでしまいました。

ブログランキングに登録しています。下のバナーをクリックして応援していただけませんか?ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする