アート・音楽・映画・本一覧

写真を見て泣けますか!


山形県酒田市飯森山公園にある土門拳記念館を訪ねました。

《筑豊のこどもたち》 モノクロの一枚の写真の前で足が止まりました。

弁当を持ってこない子
こどもたちがどっと笑っても、弁当を持ってこない子は絶対に振り向かない。
目のやり場に困るから絵本を見ているのだ。

題に添えた説明文を読んでこみ上げてくる涙を押さえられませんでした。
写真から貧困の中であえぐ子どもたちの声無き声が聞こえてくるようでした。
それは、わずか50年前の日本のことです。
豊かになった日本。
しかし、いま世界の発展途上国の子どもたちはどうでしょうか。
この秋
日本ジュエリー協会は、「チャイルドピンズ運動」という社会貢献活動をします。
それは、日本ユネスコ協連の「世界寺子屋運動」に賛同した取り組みです。

《風貌》 「60点の肖像写真」を見ました。
日本の政治、経済、科学、文化、芸術の第一級の人物の内面から出る迫力を
モノクロの印画紙に焼き付けています。

《ヒロシマ》 被爆者の写真。
広島平和記念資料館で原爆の被害者を見た時と同じ衝撃を受け、
その場に立ち尽くしてしまいました。

土門拳 
見る視点が違う。 
構図が違う。 
陰と陽のコントラストが違う。
被写体の真実を伝え、
被写体の心を伝えている。
すばらしい感動です。

是非、機会があれば土門拳記念館を訪ねてください。  2008年7月6日訪館
土門拳記念館

人気ブログランキングに登録しました。ここをクリックして応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


「渡辺芳文油絵展」藤崎で開催(2008,5.23~5.29)


渡辺芳文先生と 渡辺芳文先生とは約1年ぶりの再会になります。昨日、仙台にいらして駅からフジサキデパートの会場に行かれる前にインタージェムにお立寄りくださいました。18:30頃に会場に行き、先生の絵を拝見いたしました。今回の傾向は心の中にある「命」をテーマにしているように感じました。作風は変わらずパステル調の温かみのある色彩に心和む思いでした。
その後に先生と友人のK君の3人で久しぶりにアンブロジアで食事をいたしました。何時ものように聞き上手なK君、先生がどうして画家を志したのかその動機やご苦労等をうかがっていました。そのお話を聞きながら先生のお人柄にふれることが出来ました。
先生は明日26日も会場に詰めておられますので是非伺ってください。

人気ブログランキングに登録しました。ここをクリックして応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


映画「大いなる陰謀」を見てきました


パンフレット 昨夜、久しぶりにMOVIX仙台に行き20:40からのレイトショー、ロバート・レッドフォード監督作品「大いなる陰謀(LIONS FOR LAMBS)」を見てきました。題名は、ダスティン・ホフマンと共演したウォーターゲート事件の真相を暴いた「大統領の陰謀(All the President’s Men)」を意識して邦題を付けたのでしょうが、この邦題からでは映画で何を云わんとしているのか分からない。原題「LIONS FOR LAMBS」の意味は、第一次世界大戦のソンム川の攻防で多くの勇敢なイギリスの新兵が戦死したことについてドイツ帝国の将軍達の会話の『無能な指揮官(羊)に率いられる勇敢な兵士(ライオン)』からきている。・・・話は、ワシントンD.Cの若き上院議員のオフィス、カリフォルニア大学の教授の部屋、アフガニスタンの戦場が同時進行で進んでいくドラマです。この映画は、平和な国で暮らす人々が、この瞬間でも何処かの国で戦闘状態が続いているという事実を1人1人が自覚して認識した時に世界が変わると訴えているのか・・・・。
そしてこの映画を見て思うことは、物事の真実は裏側に潜んでいて都合の良いことだけが表にあらわれる政治の世界、政府の発表の裏を取らないで報道するジャーナリスト、どこかの国と同じかと思ってしまいます。
実を言うと映画館に行く前は、もっとアクション場面の多い、スリルとサスペンスに満ちた娯楽作品とばかり思って気楽に見に入ったのでしたが、意に反して考えさせられる内容の映画でした。

人気ブログランキングに登録しました。ここをクリックして応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


セリーヌ ディオンのコンサート


チケット
昨年の12月、セリーヌ ディオンのコンサートチケットをインターネット予約した社員が3月8日、9日の両方取れたのでどちらの日か行きませんかと言われて8日のチケット2枚を譲ってもらったのがこのチケットです。
昨日15:26の新幹線「はやて」で行ってきました、初めての東京ドーム。19:00開演の40分前に着いたら各ゲートに長蛇の列で目指すゲートで並ぶ事30分。場内は満席。19:30に場内の明かりが消え、スピーカーから大音響と共にコンサートが始まりました。事前に新しくリリースされたCDを借りて予習をしていましたから、耳慣れた曲が流れ始めて身体が自然にリズムを取っていました。
公式プログラム 21:00クライマックスになり総立ち。そしてアンコール曲は、タイタニックの主題歌『My Heart Will Go On』でした。左の写真は公式プログラムで¥5,000。メタリック調の表紙に貼ってある写真は見る角度によって三つのポーズが表れます。中の内容はプログラムと言うよりセリーヌ ディオンの写真集と言ったほうが正解かもしれません。
コンサート終了後、東京のお客様と六本木ヒルズで会食、そして東京泊。今朝は6:00起床、7:56の東京発の新幹線に乗って仙台に着いてからまっすぐ会社に出社して1日仕事でした。

人気ブログランキングに登録しました。ここをクリックして応援してください。
仙台人気ブログランキングも応援してください。

仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


映画『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』を見てきました


『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』のパンフレット 先日の13日の日曜日に『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』(洋題:National Treasure: Book of Secrets)のレイトショー見てきました。
私が良く見る映画は、真実味のあるアクション物、刑事物。そうです、気の張らない娯楽作品です。今回も一作目の『ナショナル・トレジャー』(National Treasure)も見ていましたから封切り前から興味がありました。
映画を見終わってパンフレットを読んでみて、事前に分かっていたらもっと面白かったのにと思うところがありましたので下記の事を調べてから鑑賞する事をお勧めします。
テンプル騎士団、 フリーメイソン、 ラシュモア山、 大統領の紋章

ところで、前回見た「ボーン・アルティメイタム」から何とシニア料金で見られるようになりました。なんだか得したような寂しいような変な気持ちです。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!
仙台の宝石店宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP
ブライダルリング(結婚指輪・婚約指輪)/ダイヤモンド・カラーストーン


映画「ボーン・アルティメイタム」を見てきました。


パンフレット 先日の日曜日の夜、同時進行でいくつかの仕事を期限まで仕上げなくてはならなくて、それが思うようにはかどらずちょっと滅入ってきていました。イッソ映画でも見て気分転換を計ろうと会社を出て20:50から上映される「ボーン・アルティメイタム」を見に映画館に行きました。
「ボーン・アルティメイタム」は、マット・デイモン演じる記憶を失ったCIAの凄腕暗殺者ジェイソン・ボーン・シリーズの完結編です。前2作「ボーン・アイデンティティー」と「ボーン・スプレマシー」も見ました。一作づつ疑問が解けていくストーリー展開に3作目の完結編も見たいと思っていました。完結編の「ボーン・アルティメイタム」は、期待を裏切らないサスペンス・アクションの傑作と断言できるできばえです。臨場感がありカメラアングルは、その場面の中にいる様な錯覚に囚われます。とにかく面白い映画です。是非劇場で鑑賞する事をお勧めします。
23:00に映画が終わったので自宅に帰えり、中々はかどらないでいた文章を仕上げる事が出来ました。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!
仙台の宝石店宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP
ブライダルリング(結婚指輪・婚約指輪)/ダイヤモンド・カラーストーン


「ALWAYS 三丁目の夕日 」をDVDで観ました


2007年08月21日「鰻割烹 大観楼で懐石料理を食べてきました」でご一緒したAさんから『佐藤さんにどうしても見ていただきたいDVDがあります。「三丁目の夕日」という邦画ですがごらんになったことはありますか?もしなければこ今度お貸しします。』というメールが7月に届きました。
映画「ALWAYS 三丁目の夕日 」は、当初小学館のビックコミック・オリジナルに1974年から「夕日の詩」という題で連載されていました。小学館のビックコミック・オリジナルに1973年から連載されている「あぶさん」という水島新司の野球コミックを読んでいた私が、小学校3年1学期まで東京の品川に住んでいた舞台と時代背景が同じ「夕日の詩」が懐かしくて一緒に読んでいました。「夕日の詩」が「三丁目の夕日」となったのは途中からでした。ここ20年位ビックコミック・オリジナルを買っていませんから最近の「三丁目の夕日」は読んでいませんでしたし映画も観ていませんでした。
DVDをAさんからお借りしたのが8月23日でしたが、8月末から9月中旬まで出張や遅くまで会社にいましたので中々観ることが出来ませんでしたが、やっと2日がかりで観終わりました。はじめ、キャストの吉岡秀隆や堤 真一の臭い芝居に呆れて観ておりました反面、路面電車「都電」、銀座の雑踏、1950年代のアメリカ車、上野駅、氷で冷やす冷蔵庫、テレビの力道山等など一つ一つが、子供の頃を思い出して懐かしく見入ってしまいました。中盤から終盤にかけて吉岡秀隆や堤 真一の臭い芝居が心を打たせる感動ものになってきて、涙うるうるのクライマックスでした。
Aさんは、私の涙腺の弱い事をお知りだったのでしょうか?劇場ではとても観れません。やはりDVDで一人で観るに限ります。
ところで「ALWAYS 三丁目の夕日 」の続編「ALWAYS 続・三丁目の夕日」が、11月3日から全国でロードショーされますので楽しみです。
「ALWAYS 三丁目の夕日 」

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!
宝石プロフェッショナル・インタージェム/仙台の宝石店/宝石/ブライダルリング/


第17回 定禅寺 ストリートジャズ フェスティバル in 仙台 2007


立て看板 「第17回 定禅寺 ストリートジャズ フェスティバル in 仙台 2007」の[コンセプト] 《ステージはケヤキ並木の定禅寺通りを中心とした街で、 ジャンルとしてのジャズにこだわず、音楽を演奏するのが大好きな市民と音楽を聴くのが大好きな市民と作り上げて1991年からスタートした定禅寺ストリートジャズフェスティバル。》
昨日、時間を作って聞いてきましたというより足早に見てきたといったほうが良いのでしょう、何しろ8日と9日の2日間で700以上のグループが40近くの会場となるストリートで90ステージも演奏するのですから16:00頃会社を出たときはもう帰り足の人波をぬって数会場を回るのがやっとでした。
17回ともなると宮城県だけでなく山形、福島、岩手、青森の近県以外からの参加者や聴衆が集まってきますから全市挙げてのイベントに成長しました。
演奏を聴きながら続ける事の大変さ、続ける事の素晴らしさ、熱意、情熱、行動が人を動かすのですね。あらためて再認識した一日でした。
ありがとうございます。下記写真をクリックすると動画が見れます。

青葉通り会場 定禅寺通り会場
市役所前会場 広瀬通仙台市ガス局会場

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェム/仙台の宝石店/宝石/ブライダルリング/


家族で映画を見てきました


昨日の午前中に家で娘が母親に『映画「オーシャンズ13」を見に行こうよ。』と話していました。午後になって二人が会社に出てきたときに『映画に行くならお父さんも行きたいな、21:20からなら会社が終わって夕食をすませた後に行けるからそうしょう。』と話がまとまり、息子も一緒に行く事になりました。
映画のパンフレット チケットはMOVIX仙台のHPから購入。私は飛行機や新幹線と同じに通路側の席を指定しましたから息子達が選んだ中央の席と離れて座りました。久しぶりの夫婦での映画鑑賞に二人ともルンルンでした。
映画の中のシーンでFBIが出てきて相手を騙すくだりは「スティング」に似ていますが内容的には「スティング」がはるかに勝っていると思います。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェム/仙台の宝石店/宝石/ブライダルリング/


仙台七夕祭り前夜祭


昨日、仕事が19:30に終わって駐車場に行く途中の中央通を横切ると、もう七夕飾り付けが終了して明日からはじまる仙台七夕祭りの準備が整っています。ここ中央通は、仙台一の商店街で歩行者専用道路ですが特に七夕期間中の6日から8日の3日間は東から西に向って一方通行になります。
七夕の準備もOK

七夕前夜祭の花火大会 七夕前夜祭は広瀬川にかかる広瀬橋を通行止めにして花火大会があります。子供が小さい時は良く3人を連れて見に行きました。我家の2階の窓からも遠くで小さいですが花火大会の打ち上がる花火が良く見えます。      
花火の写真をクリックすると動画がご覧いただけます。    

映画「ダイ・ハード4.0」 朝刊を昨日見ていたら、映画館情報で「ダイ・ハード4.0」がまだ公開中なのを知り、21:20からの上映を見てきましたが、あまりに荒唐無稽でCGを駆使した撮影は、一作目の「ダイ・ハード」のような緻密なストーリーと優れたカメラ・アングルによる撮影とは段違いでした。やはり一作目に勝る作品は中々無いのですね。
そうそう、一作目の「ダイ・ハード」の舞台になってナカトミ・コーポレーション・ビルは、ロサンゼルスの20世紀フォックス撮影所跡地のセンチュリーシティーに建つ金色の高層ビル「FOXプラザ」です。ロサンゼルスに旅行された時はビバリーヒルズの近くですからお時間のある方はどうぞ!

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェム/仙台の宝石店/宝石/ブライダルリング/