アート・音楽・映画・本一覧

仙台七夕祭り前夜祭


昨日、仕事が19:30に終わって駐車場に行く途中の中央通を横切ると、もう七夕飾り付けが終了して明日からはじまる仙台七夕祭りの準備が整っています。ここ中央通は、仙台一の商店街で歩行者専用道路ですが特に七夕期間中の6日から8日の3日間は東から西に向って一方通行になります。
七夕の準備もOK

七夕前夜祭の花火大会 七夕前夜祭は広瀬川にかかる広瀬橋を通行止めにして花火大会があります。子供が小さい時は良く3人を連れて見に行きました。我家の2階の窓からも遠くで小さいですが花火大会の打ち上がる花火が良く見えます。      
花火の写真をクリックすると動画がご覧いただけます。    

映画「ダイ・ハード4.0」 朝刊を昨日見ていたら、映画館情報で「ダイ・ハード4.0」がまだ公開中なのを知り、21:20からの上映を見てきましたが、あまりに荒唐無稽でCGを駆使した撮影は、一作目の「ダイ・ハード」のような緻密なストーリーと優れたカメラ・アングルによる撮影とは段違いでした。やはり一作目に勝る作品は中々無いのですね。
そうそう、一作目の「ダイ・ハード」の舞台になってナカトミ・コーポレーション・ビルは、ロサンゼルスの20世紀フォックス撮影所跡地のセンチュリーシティーに建つ金色の高層ビル「FOXプラザ」です。ロサンゼルスに旅行された時はビバリーヒルズの近くですからお時間のある方はどうぞ!

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェム/仙台の宝石店/宝石/ブライダルリング/


弾けて来ました


招待状

6月下旬のある日、名古屋のIさんからライブのご招待状が届きました。

それは、JJA理事会の帰り、御徒町駅から東京駅までの山手線の中のこと。
Iさんが『7月14日、東京でライブをするんだけど聴きに来る。』と言われて、
『行きますから招待状送って下さい。』と即座に応える。
『曲はオールデイズでツイスト・パーティーですよ。』とIさん。

招待状が届いてから、私の7月の予定をみると、
3日4日:展示会、7日8日9日:出羽三山詣で、11日12日:東京出張
そして14日のライブ・・・・
本音をいうとハードスケジュールにチョット躊躇。
でも、Iさんの演奏も聴きたいし演奏にあわせてツイストで踊ってこよう!と思う。
それに、招待状を頂けるうちが華ですから。

東京は、台風4号の影響で雨、会場は霞ヶ関の官庁街のど真ん中。
誰も知っている人はいないだろうと思っていましたが意外な人に・・・
終演まで汗びっしょりで踊ってきました。
東京駅から終電に乗って仙台駅で車掌さんに起こされるまで熟睡してました。
仙台が終着駅でよかった。

The Planets

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


「カーペンターズ・スーパースターの栄光と孤独」NHK総合TVプレミアム10を観て


パンフレット  昨夜22:00から放映されたNHK総合TVプレミアム10
 「カーペンターズ・スーパースターの栄光と孤独」を観
 ました。新聞の解説欄には、「1970年代の音楽シーン
 を代表する兄と妹のデュオ、カーペンターズの栄光と孤独
 をたどる。日本でも多くのファンを生み、その人気はいまだ
 に衰えていない。カーペンターズが活躍した70年代とは、
 どういう時代だったのか。ライブ映像を交えながら彼らの
 音楽が人々の心を引き付ける秘密に迫る。」
と書いてあり
 ました。
カーペンターズが一世を風靡していた時代、私はウエスト・ロサンゼルスに住んでいてGIA(米国宝石学会)で宝石学の勉強をしていました。ロサンゼルスのユニバーサルスタジオにあった野外音楽堂「THE AMPHITHEATRE」でカーペンターズのコンサートが1973年8月13日(月)ー8月19日(日)にあり、愛妻と一緒に聴きに行来ました。その時の事を想いだしながら、透き通った声と柔らかな旋律を聴きながらテレビの画面を見て、カーペンターズと同じ時代を生きてきたんだなぁと、時の流れを感じながら少し感傷的になってしまいました。
上の写真は、コンサートのパンフレットで、クリックすると大きくなります。
その時のコンサートで買った思い出の品カーペンターズのプログラムです。
1974年に帰国した2年後の1976年に、カーペンターズの仙台来日公演チケットを買ったのですが都合で行けませんでした。その7年後の1983年に妹のカレンが過激なスケジュールと完璧な音楽の追求による精神的なストレスで、摂食障害となって亡くなったのを聞いた時は本当に驚き、二度と彼らの音楽を生で聞く事が出来ないかと思うと残念でなりませんでした。
私の車には、カーペンターズのCDが入っていて時々流して聞いています。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


渡辺芳文油絵展 開催 3月2日~8日  渡辺先生と「鮨 江なみ」で会食


渡辺芳文先生と 10年近く前に銀座トップ洋服店で仮縫いをした帰りにチョット寄った画廊でピンクの色合いがとても綺麗な「秋色」という題がついた油絵を気に入って買い求めたのが渡辺先生との始めての出逢いでした。その後も東京で催す個展のご案内を頂き、出張の機会にお会いしておりました。
先日、仙台の藤崎デパートで個展をされるというご案内状を、先生から頂いておりましたので昨日会場に見に行きました。そして先生に食事をお誘いしましたら快くお受けいただいたので「鮨 江なみ」で美味しいつまみに焼酎で楽しい一時を過ごしました。
先生は6日まで会場にいらしておりますので、ぜひ先生の絵を見に行ってください。心が和みますよ!

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


佐藤亜美さん全国箏曲コンクール最高賞に輝く


今朝、河北新報の朝刊を読んでいましたら、昨年の5月19日にインタージェムで開催した「木村春美ジュエリーコレクション」&尺八と箏の雅な夕べで演奏して戴いた佐藤皖山先生のお嬢さん亜美さんが若手箏曲家の登竜門「賢順記念全国箏曲祭・全国箏曲コンクール」の最高賞「賢順賞」に輝いた記事が載っていました。宮城県から全国区の素晴らしい邦楽家の誕生です。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


投稿されたコメントからの郷愁


昨夜、よしださんというか方から以前のブログ「仙台東宝映画館が閉館」のコメント欄に下記のような投稿を頂きました。

「はじめて拝見します。私は最近、市川雷蔵さんのファンになりました。
そこで『雷蔵、雷蔵を語る』をよみましら、仙都劇場の新装に合わせて来仙されたことがかいてありました。すでに劇場がないので、劇場のその後の事やその当時の事をもしご存知であれば教えて下さい。お願いします。」

このコメントを頂いて当時を想い懐かしくなりました。
返信コメントにも書きましたが、仙都劇場は大映映画の専属上映館でした。私は、小学生から大学生になるまで「赤銅鈴ノ助」、「ガメラ」、「大魔神」、長谷川一夫の「銭形平次」、勝新太郎と田宮二郎の名コンビ「悪名」、勝新太郎と田村高廣の「兵隊やくざ」、勝新太郎の代表作「座頭市」、市川雷蔵の「眠狂四郎」等を見て育ちました。
仙都劇場は、TVの台頭による映画の斜陽時代をむかえた昭和42年(1967年)に取壊され、昭和44年2月に仙都会館ビルとして最上階に「仙台シティーホテル」(今はありません)が入りったオフィスビルとして生まれ変わりました。
私にとって仙都会館ビルは、昭和46年(1971年)に「仙台シティーホテル」で結婚式を挙げた思い出の場所なのです。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!
宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


007シリーズ『カジノ・ロワイヤル』を見て来ました。


『カジノ・ロワイヤル』パンフレット 昨夜、長町にあるMOVIX仙台に行って20:20から上映する007シリーズ21作目の『カジノ・ロワイヤル』を見て来ました。2005年2月6日に映画『オペラ座の怪人』を同じくMOVIX仙台の劇場で見て以来、久しぶりの大画面でした。イアン・フレミングの最初の作品が「カジノ・ロワイヤル」で、ジェームズ・ボンドが007になる時からの物語ですからエピソード1という事になります。 ストーリー展開が速く、アクション場面もCGを多用せず、ハイテク機器も登場しない原作の意図を汲んだ作りは好感が持てます。最近の007シリーズは、余りに荒唐無稽な物語になっていました。今回の『カジノ・ロワイヤル』も出来は悪くは無いのですが私の個人的感想では、007シリーズで第2作の 『007ロシアより愛をこめて(From Russia with Love) 』 が最高で、007シリーズでこの作品の右に出る作品は今のところありません。
どうしてこんなに007について語るのか、それは映画第1作目は『007 ドクター・ノオ(Dr. No) 』 1962年(昭和37年)で邦題『007は殺しの番号』を見たのが高校1年生でした。それ以来ショーン・コネリー主演の番外編を除いた007シリーズ6作品は、その当時ビデオなどが無い時代でしたから全て封切館で見ました。映画が唯一の娯楽だった少年時代に見た映画からの影響は大きく、ジェームズ・ボンドのカッコ良さに憧れて大学に入ってから小遣いを叩いてモデル・ガン「ワルサーPPK」を買いに上野のアメ横まで行ったのを思いだします。
下のパンフレットは、劇場で見たときに求めた物です。左から
第2作 『007ロシアより愛をこめて(From Russia with Love) 』 (1963年)
      日本初公開時の邦題は『007 危機一発』
第3作『007 ゴールドフィンガー(Goldfinger) 』 (1964年)
第4作『007 サンダーボール作戦(Thunderball) 』 (1965年)
第5作『007は二度死ぬ(You Only Live Twice) 』 (1967年)
第7作『007ダイヤモンドは永遠に(Diamonds Are Forever) 』 (1971年)

007シリーズパンフレット

お時間のある方はここをクリックすると仙台の色々なブログが読めます。


宝石のようにキラキラした響


ピアノ・リサイタル 昨夜、仙台市青年文化センターで19:00から行われた「浦山純子ピアノ・リサイタル」に行ってきました。実を言いますと、10年程前にロス・アンジェルスの野外音楽堂ハリウッド・ボールでクラッシック音楽のオーケストラ演奏を聴きに行ったのですが、演奏が始まって5分もしない内に眠ってしまいほとんど聴いていませんでした。そんな過去があるので、浦山さんの演奏中は眠らないようにと思っていました。彼女がピアノに向かい鍵盤をたたいた瞬間、そこから奏でられる宝石のようにキラキラした躍動感あふれる音にびっくりしました。素晴らしい!聴く者の心に響く旋律は、一流の奏者の証だと思いました。とかくクラッシック音楽は、インテリジェントな人々のチョットすまして聴く音楽だと思っていたのですが、そうではないのですね。
NHK交響楽団首席奏者の中野富雄さんのフルートとの共演も、フルートの澄んだ音と、ピアノの弾んだ音のコントラストと融和がなんとも言えず素晴らしかったです。勿論、眠らなかったです!

仙台の色々なブログが読める仙台人気ブログランキング


浦山純子ピアノリサイタル10月23日(月)


愛妻の同級生でJR会津駅長、郡山駅長を歴任した浦山さんのお嬢さん純子さんが10月23日(月)に仙台市青年文化センターでピアノ・リサイタルをします。
浦山純子さんは、1995年ラジヴィーウ国際ピアノコンクール優勝、及び最優秀ショパン賞(ポーランド)、1998年ポリーノ国際ピアノコンクール最高位(イタリア)をはじめとする数々の賞を受賞。1996年よりロンドンを本拠に国際舞台で活躍しています。
是非、素晴らしいピアノ演奏を聴きに行ってみてください。

仙台の色々なブログが読める仙台人気ブログランキング


「少年よ大志を抱け」-Dr.コトー診療所2006から-


・・・この辞書は、いつか君に話した、僕の命の恩人、僕が盲腸で死に掛けたとき、助けてくれた先生が、僕が医学部を目指すと決めたとき、頂いたものです。…
使い古しで悪いけど君に進呈します。…
ここに書いてあるのは、その先生から贈られた言葉、…ボーイズビーアンビシャス、という言葉を知っていますか、…そしてその後に何が続くか。…
少年よ大志を抱け、
お金のためではなく、
自分のためでもなく、
名声という空虚な志のためでもなく、
人はいかにあるべきか、
その道をまっとうするために大志をいだけ

と続くのです。・・・

このセリフは、先週の木曜日10月12日に放映された「Dr.コトー診療所2006」第1話で、コトー先生が剛洋(たけひろ)の中学受験合格のお祝いに英和辞書を郵送して剛洋が包みを解くところからのものです。
この有名な「少年よ大志を抱け」のフレーズは、誰でも1度は聞いた事があると思います。この言葉は、北海道大学(前札幌農学校)初代教頭のウィリアム・S・クラーク博士(1826~1886)が、明治10年(1877年)にアメリカに帰国する時に、見送りに来た10人ほどの学生に残した宝石のように輝きのある言葉です。しかし私は、「Dr.コトー診療所2006」の第1話を見て、その後に続くことばを知り、新鮮な驚きと感動で心が打たれました。

「Dr.コトー診療所2006」は、小学館週刊ヤングサンデーで連載、単行本は450万部を超える大ヒットとなって、フジテレビ系列で、2003年7月3日から同年9月11日まで木曜劇場の枠で、ドラマ化放送された「Dr.コトー診療所」の続編です。私は、「Dr.コトー診療所」の第8話を偶然見てからこのドラマが好きになり毎週見ていたので、「Dr.コトー診療所2006」が始まると聞いて楽しみにしていました。前回同様、病気・命・家族といった普遍的テーマを、濃密な人間関係で描くヒューマンドラマ「Dr.コトー診療所2006」は、私のお薦めドラマです。
今日の22:00から第2話がTV放送されます。

下記に「少年よ大志を抱け」の原文と通常訳されている文を書いておきます。
Boys be ambitious,
not for money, not for selfish aggrandizement,
not for that evanescent thing men call fame.
But be ambitious for attainment of all that men ought to be.
少年よ大志を抱け。
お金のためでなく、自己顕示のためでなく、
名誉という空しいもののためでなく、
本来、人間があるべき姿のために大志を抱け

英和辞書に書かれていたBoys be ambitiousの英文

仙台の色々なブログが読める仙台人気ブログランキング